自分らしく生きましょう

うつ抜けしたチェンジライフコーチ+マインドフルネス講師のひとりごとです
後悔のない、自分らしい人生を手に入れませんか?

寝付きの悪さ…

2016-11-15 05:57:38 | 日記
は、夜パソコンに向かわないこと、軽い運動を夜入浴前にすること、寝る前の呼吸法で少しづつ改善されてきています。
次は、熟睡感がないことと朝起き抜けのテンションの低さが問題です。
朝起き抜けのテンションの低さは、もう少し朝一番の呼吸法をきっちりとやっていってみたいと思います。
残るは熟睡感なのですが、今のところいい手が見つかりません。
今朝も4時頃に一度目が覚めてしまいました。
それまでも眠っているのか起きているのかという眠りの浅い状態です。
もう少し日中運動をして疲れれば良いのかもしれませんが…
膝の調子が悪いので歩く速さをそれほど速く出来るわけでもありませんし。
悩む所です。

なんとか…

2016-11-14 05:55:46 | 日記
朝起きることが出来ました。
昨晩は夜中の3時頃目が覚め、そこからほとんど眠れませんでした。
幸い寝付きが良かったので、4時間程度は眠れましたが、それでも寝不足です。
腰は痛むし、寝不足だしで散々ですが、なんとかリワークへ行ってこようと思います。
どうしてこう、熟睡できないのでしょうか?
心の何処かで、リワークを嫌がっているのかもしれません。
嫌だと思うほど、大変なことをするわけではないのですが。
あと、あるとすれば、心の疲れです。
昨日も些細な事で、おばあちゃんが娘に難癖をつけて大変でした。
家に居ても心が休まりません。
困ったものです。

日曜日…

2016-11-13 20:06:04 | 日記
朝から天気も良かったので、散歩をしてきました。
風もなく空は抜けるような青空、気持ちが良かったです。

途中で、おじいさんが運転する車に轢かれかけてヒヤッとしました。
自分が行く方向しか見えていないんですね、怖いことです。
それにしても、歩行者を睨みつけるのは止めてほしいですね。

家の周りをフラフラと歩いて、軽く汗をかいて、いい時間を過ごさました。
明日からの一週間、頑張っていきたいと思います。

土曜日…

2016-11-12 10:01:07 | 日記
昨晩は寝付きもよく、今朝も7時過ぎに目が覚めました。
ただ、熟睡感がありませんので、もっと熟睡するにはどうすればいいか、これから色々と調べてみたいと思います。

さて、今日はマインドフルネスのセッションの日です。
もう少ししたら、家を出たいと思います。
今日のセッションでは、またどんな新しい発見があるのか、楽しみです。

窓の外は雨…

2016-11-11 06:00:50 | 日記
が、しとしとと降っています。
こういう日は起き出すのも億劫で、何もする気が起きません。
でも、今週も今日行けばオシマイ。
なんとか気持ちを振り絞って、起き出すことが出来ました。
あとはリワークまでたどり着ければ、なんとかなると思います。
今日のリワークのプログラムは、軽いものばかりですので。
それなのに、心は休みたいと駄々をこねます。
休んでも、良いことはないのに。
やっぱり、どこかで疲れているのだと思います。
無駄なことを勝手に考えて。
そこから抜け出すためのマインドフルネスですので、今日もきちんと呼吸法をやりたいと思います。