自分らしく生きましょう

うつ抜けしたチェンジライフコーチ+マインドフルネス講師のひとりごとです
後悔のない、自分らしい人生を手に入れませんか?

布団の洗濯…

2016-11-20 12:38:55 | 日記
今朝は、掛け布団の洗濯をやりました。
ポリエステルの綿で、丸洗い可能と書かれていたのですが、念の為、洗濯機に水をためて手で押し洗いしました。
水の冷たさに耐えながら、押し洗い、すすぎをやりました。
どのくらいきれいになってのかは疑問ですが。

洗い終わった後、近くの本屋に行こうとしたら、家内が「お昼よろしく」と
仕方がないので、うどんを買ってきて焼きうどんを作りました。
今日は比較的温かいので、それでもいいのかなと。

この後は、昼から散歩に行って、夕方から車検が終わるので車を受け取りに行ってきます。
その間に、なんとかリフレッシュする時間を取りたいのですが、なかなか難しいかもしれません。

車検…

2016-11-19 13:51:48 | 日記
今日は我が家の愛車の9年目の車検です。
朝、ディーラーへ車を出しに行って、先程見積もり連絡がありましたが22万円!
まぁ9年選手ですから消耗品とか交換部品が増えるのでしょうけれど、この出費は痛いですね。
愛車はまだまだ元気なので、もう少しの間は少なくとも乗り続けるつもりですから、仕方ないんですけれど。
大事に乗ったら、後何年乗れるかなぁ。

週末…

2016-11-18 21:03:46 | 日記
まで今週はきちんとリワークにいけました。
気分は相変わらず、ハイなままで色々なことをやりたいという考えが浮かんできます。
その反面体は、昨日、筋トレがあったせいもあって、疲れてきています。
心と体がアンバランスな状態です。
このままで行くと、オーバーワークになって多分落ちると思いますので、この週末はなんとしてもそれをやらないように気をつけて過ごしたいと思います。

少しのショック…

2016-11-17 05:58:18 | 日記
昨日、産業医の先生からお電話があり、現状や色々なことについてお話しました。
その中で、今年中は副職に向けて、お試し出社などへ感染ることは難しいとのお話をいただきました。
少なからずショックでしたが、これまでのように混乱したり落ち込んだりすること無く、気持ちをこれからどうするかに切り替えることが出来ました。
状態としては、良い方向に向かっているのだと思います。

とは言え、この病気は必ず波がるので、この調子がそうそう長く続くものではないと思います。
調子が良くなると、今まで見えなかったものが見えてきて、アレモコレモとやりたくなってきてしまい、結局オーバーワークになって、調子を崩してしまう事が多かったので、そうならないよう気をつけて行きたいと思います。

調子の良い時…

2016-11-16 06:19:29 | 日記
最近、少し調子が上向きだなと思います。
気がついたのですが、こういう時、自動思考をほったらかしにしていることが多いなと。
それで、心というか頭が疲れても休ませることが出来なくて、落ちてしまっていたのではないかと。
今日からは、もっと積極的に、今時分が何を考えているかチェックをして、自動思考に巻き込まれていたら、呼吸に意識を向けて、その思考を横においていこうと思います。