自分らしく生きましょう

うつ抜けしたチェンジライフコーチ+マインドフルネス講師のひとりごとです
後悔のない、自分らしい人生を手に入れませんか?

今朝も…

2016-11-30 05:51:00 | 日記
朝起きるのが辛かったですが、なんとか起きることが出来ました。
とは言え、昨日よりはマシでした。
朝一番の呼吸法というのをやろうとするのですが、その時にこうありたい姿というのを思い描くのですが、今の私にはそういうのが見つからなくて難儀しています。
考えてみると、30代後半頃からそう言う目指す姿みたいなものを持たずにここまで来てしまったような気がします。
仕事が面白かったうちはそれでも良かったのですが、仕事に疲れ、倒れたときからどこへ向かってあるき出していいか迷ったままなのかもしれません。
それで、疲れ果てたりストレスがたまった時、ついつい欝に逃げているという側面もあるのではないかと最近思い始めました。

なので、私が向かいたい方向、有りたい姿、それを今一度考えてみようと思います。

明確な気持ちの落ち込みが…

2016-11-29 05:42:16 | 日記
始まりました。
あさ、起きてリワークへ行くのが嫌で仕方がありません。
まるで大きな壁があるようです。
行ってしまえばなんとかなると思うのですが、気持ちが嫌だと駄々をこねます。
そこをなんとか朝一番の呼吸法で乗り切って…と言うところまで行きません。
呼吸法をやる心の余裕すらなくなっていました、今朝は。
あとは勢いを付けてなんとか起き上がりました。
非常にまずい状態です。

でも、こういうときはあせってジタバタせずに、呼吸に意識を向けなければいけないんですよね。
そう分かっていても中々出来ません。
府の気持ちが心のなかに張り付いて、どいてくれようとしません。
でもがんばって呼吸法をやりたいと思います。

月曜の朝は…

2016-11-28 05:49:51 | 日記
やっぱりつらいですね。
心が起きたくないと駄々をこねます。
休む理由を一生懸命探します。
それでも、なんとか起き出しました。
未だ心は休めるものならと、駄々をこねていますが。
なんとかなだめて、リワークへ行ってきたいと思います。
この月曜病をなんとかしないと、復職してもだめになってしまうと思いますので。

朝寝坊…

2016-11-27 09:48:10 | 日記
してしまいました。
7時30分が起きる目標だったのですが、9時!
お陰で、しっかりと睡眠をとることが出来ましたが。

ここの所、調子の良い日が続いているので、そろそろ落ち出す頃だと思います。
落ちだしても焦らず、呼吸に意識を向けていられるよう頑張りたいと思います。
そのガンバルができなくなるのが、落ちたときの症状なのですが、それでもなんとか出来るようにしたいと思います。

週末…

2016-11-26 09:03:53 | 日記
ですね。
11月も残す所後数日、早いものです。
今日明日は、ゆったりとリラックスして、笑える動画などを見てリフレッシュして、月曜日に備えたいと思います。

あ、その前に自動車保険の後身に行かなければ。
下の子が未だ二十歳なので、高いんですよね、子供が免許を取る前の倍とは言いませんがそれに近い額です。
それでも自動車保険の会社は儲からないと言っていますから、無駄が多いんだろうなと思ったりします。

ではでは、出かけてきます。