60才からの僕の第二の人生

仕事は無上の喜び
理想を高く掲げて、突き進む
60才からの僕の第二の人生

ハマグリのお吸い物

2021-08-22 07:35:55 | 日記
いつものふるさと納税で、お礼の品が届いた。
千葉県産のハマグリだ。

僕が生まれ育った和歌山県でも、ハマグリがとれた。
解禁日が決まっていて、その解禁日になると、朝だったか夜だったか近所の人が砂浜に繰り出し、みんなでハマグリを取っていた。
今となっては、かけがえのない思い出だ。
しかし、その綺麗だった砂浜も環境の変化でほとんどなくなってしまった。

その時に獲れたハマグリは大きなものでもこれの半分くらいの大きさ。
多分これほど大きなハマグリは取ったことはなかったと思う。
あったとしても、人生で1,2回のことだ。

最近は、ハマグリはスーパーでもほとんど売っていない。
その貴重なハマグリを1.5㎏も送ってきた。
送ってきたときは、生であったが、食べきれないので、冷凍にしてある。

当分の間、朝はハマグリのお吸い物を味わえる。
なんという、幸せ!

スクワット100回 祝!!

2021-08-21 19:11:40 | 毎日筋トレ

3か月かけて、スクワット100回に到達しました。
スクワット100回の強度は、うっすらと汗をかく程度です。
つまり、近所のコンビニまでジョギングして帰ってきた、くらいですか。
効果もその程度で、スクワット100回やったからといって痩せることは、絶対ありません。

運動の強度としては、今一ですがコストパフォーマンスに優れていると思います。
家から一歩も出ずに、器具を一切使わず、5分もあればできます。
運動する時間がない、という言い訳は一切通じません。
しかも、老若男女だれでも出来ます。

やってみて、続けていく価値はあると思いました。

出世するコツ

2021-08-19 18:50:12 | 仕事
 僕は、これしかないと思っています。
声が大きい事、以上。

僕は、元々は超ビビリの人間でした。
その経験から、人間ってビビリなんだ、という結論に達しました。
学生の時にどんなにイキがっていた人間でも社会に出ると、びびってしまう。
全員そうなんです。
学生の頃、無茶苦茶なことをしでかした人間も、社会にでれば借りてきた猫のようにおとなしくなってしまいます。

そんな中で、どんなに人が集まった時でも、堂々としゃべる人には勝てません。
烏合の衆は、どうしようもないので、その人に従います。

10人の会議、100人の会議、1000人の会議。
この場で堂々と発言できる人に、その他大勢の人はついていかざる負えません。
だから、その人は出世します。

こんなことを言うと、ふざけるな、そんな事で出世できるか!という人多数だと思います。
じゃ、今度の会議は流れで終わらせず、自分の意見を堂々と述べてください。
何百人集まろうが、やってみてください。
取締役全員の前でやってみてください。

僕に仕事の現場でケンカを売ってくる人間にはこうしてます。
職業がら、僕が相手の胸蔵つかんで、「調子にのんなよ」なんて言えません。
だから、少し離れて少し大きな声で丁寧に話をします。
それでも、従わないともっと離れてもっと大きな声で丁寧に話をします。
僕より大きな声を出せないのなら、相手は従わざる負えません。
なぜなら、従わないならもっと大きな声で迫ってくるからです。
今まで、これで従わなかった人は、残念ながら一人もいません。

僕はヤクザではありませんが、僕の正しい仕事を進めるうえで必要であると考えてやっていることです。

面白ですよ。是非やってみてください。

ようやく、体重70㎏を切りました

2021-08-19 07:53:35 | ダイエット
今日の体重は、69.4㎏でした。
今月に入ってから、60㎏台はたった2日だけです。

例の甥に腹が出てると言われてしまいました。
その後、すぐにそれほどではないけど、とフォローしてくれました。
確かに、すこしお腹に贅肉がついてきました。
歩かないし運動しないからです。

しょうがないので、もっともっと食べる量を減らします。
そして、酒を飲む量も減らします。

体重の目標は、67㎏です。
来月中には達成したいと思います。

生活リズムを再建中です

2021-08-18 07:26:49 | 健康オタク
 コロナで、総合格闘技の大道塾を止めてから、暇になりました。
筋トレも必要なくなり、部屋に置いてあるサンドバックも叩かなくなったからです。
その暇になった分寝てしまいます。
7時か8時ごろ帰宅し、酒を少し飲むとすぐ寝てしまいます。
12時から2時頃に目覚めるのですが、何とか寝ようと5,6時頃まで転寝をします。
こんな生活が1年位続いてます。

このままだと、本当のダメ人間になってしまうので、決心しました。
まずは、睡眠時間を減らすことです。
夜5時間、昼寝24分を厳守することにします。
生活のリズムを取り戻すのは、ここからだと思っています。