昨日は今年度4回目の在宅医療連携推進協議会がありました。今回は救急隊の方に来ていただきました。
前半は、蓮田市消防署救急救命士主幹の斉藤様に「救急隊からみた在宅医療の現状と課題」というタイトルで講演していただき、後半は「この地域における在宅医療・介護と救急隊との連携についての課題を話し合おう」というテーマでいつも通りグループワークを行いました。グループワークには各班に救急隊の方も参加いただき、白熱したディスカッションが繰り広げられました。それぞれの職種が実際の現場で体験している救急搬送に関するエピソードを話しながら何が課題なのかを議論していただきました。
今後、虚弱高齢者・独居や老々介護の高齢者が増加するなか非常に重要なテーマでもあり、当然今回でなにか結論が出るものではありませんが、1つのとっかかりにはなったのかなと感じています。今後これを機会に、協議会や事業のなかでさらに救急隊との連携を行っていき、さらに議論を深めていきたいなと感じました。
個人的には、前々回の民生委員さんや今回の救急隊との連携など、地域全体で在宅医療・介護の体制作りを今後すすめていければという気持ちを感じています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます