店主は家系人気店出身「麺家 GOOD LUCK」
東武スカイツリー線・新田駅から歩いて2分ほど。駅の南側を走る県道238号線=金明町鳩ヶ谷線沿いに2021年9月26日にオープンした「麺家 GOOD LUCK」へ。ご主人は武蔵小杉に総本店を構える家系の人気店「渡来武」の自由が丘店で修業し独立。暖簾分けではなく独立で、店舗も居抜きではなく新築という気合の入れようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b5/da15bdcda452a31d4b896dd77bebbb4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fa/16aef7dd21eabe341bfc9b76b9a8f33a.jpg)
店内はU字カウンター8席。若いご主人が、胸に屋号の刺繍をした白い鯉口シャツでお出迎え。麺メニューは家系の「ラーメン(700円)」をベースに、チャーシュー麺(900円)、辛ネギラーメン(850円)、激辛ラーメン(800円)、特製の「GOOD LUCK ラーメン(1000円)」などをラインナップ。麺大盛りは100円で、ライスは嬉しい無料サービス。
今回は「GOOD LUCK ラーメン」を、麺の固さ、味の濃さ、脂の量を全て普通でオーダーした。トロみある濃厚なスープは、髄の旨みまで溶け出すほどしっかり炊いた豚骨白湯。そこに醤油のカエシを、やや円みも残しつつビシっと効かせている。合わせる麺は富士製麺製の中太縮れ。一般的な家系より若干細めだがコシがあり旨い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/83/eb2ce12a26c1d7ef69cd8b5de0c4ae45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b1/27139631d7a5fe390d7dda7643770105.jpg)
チャーシューは炙ったバラロール肉が3枚。若干薄手ながら、香ばしくて味も良い。5枚並んだ海苔は大森の守矢武夫商店から仕入れているそうで、香りもよく厚みも十分。ほか、黄身がトロリとした味玉、ホウレン草、刻みネギが乗る。卓上には生姜、ニンニク、豆板醤などがあるのでお好みで。家系の中でもヘビー級の一杯、ぜひ一度。
<店舗データ>
【店名】 麺家 GOOD LUCK 総本店
【住所】 埼玉県草加市金明町372-7
【最寄】 東武スカイツリー線「新田駅」徒歩2分