愛の塩焼き

友人の薦めで勢いで開設してしまったよもやま日記。
早いもので16年を超えた。。。。

全国高校サッカー選手権 千葉県大会 準決勝

2009年11月30日 21時36分25秒 | サッカー
 昨日は次男の所属チーム全員(といっても5年生だけですが)で八千代高校応援のため、全国高校サッカー選手権千葉県大会の準決勝を観戦しました。

 次男たちのチームは、日曜日の練習に八千代高校のグランドを借りています。

 当然のように車出しが割り振られていました

 まぁ、本人も行くつもりでいましたが


 対戦相手は強豪、流通経済大学付属柏高校。現監督を招聘してからメキメキ頭角を現してきたチームです。
 同校出身のJリーガーもたくさんいます。









 プロの試合とはまた違って、いいですねぇ学生スポーツ。

 負けたら終いのトーナメントなので、持てる力のすべてを出し切って戦う姿は見ていて気持ちいいです。なにより、疲れを知らないとも思える彼らの戦いぶりはプロの試合ではなかなか見られない面白さがあります。

 また、敗れたチームの選手が流す涙を間近で見ると胸が熱くなります。


 さて、八千代高校ですが、3-0で勝って、決勝進出です。

 決勝の対戦相手は古豪習志野高校に決定しました。
 午後に行われた対市立船橋戦も観戦しましたが、なかなかの強敵。スピード感あるプレーは素晴らしいものでした。こちらも3-0。


 会場で販売していた大会プログラム。参加チームのメンバー紹介欄がありましたが(全チームではなく何試合か勝ち上がったチームのみのようです)、子どもたちの加入するクラブ、または我が家周辺の中学校出身の選手が見当たらなかったのがちょっと寂しいなぁ。まぁ、クラブチームはユースチームを持ってからまだ日が浅いようですが。

 数年後、我が家のサッカー小僧二人の名前を、このプログラムで確認できたらうれしい……ナ


 会場で撮ったオマケ写真です




 う~ん、イマイチ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする