今年のセンター試験はお天気も良くて良かったですね
当教室では高校生の皆さんが同日模試を受けています
夜には解答がネット上で発表されていますので
自己採点をした生徒さんもいることでしょう
来年までに、どれだけ成長できるか?どれだけ学習が必要か?を
真摯に受け止めて、この1年を頑張って欲しいと思います
もちろんこの結果から計画の立直しも必要に応じて行いましょうね
当教室では、高校2年生たちは
英語・国語・数学・物理・化学合わせて6つのテストを受けます
過去問で傾向慣れはしましたが、新指導に寄る変更の年ですから
気が抜けませんね
過去問と比べると、英語長文の難易度が少し上がったという印象があるようです
高校2年せいさん達の目標点は英国数それそれ120~130点です
1年生さんたちは100点を超える事
反省点山積みになりますが、ここらか見える弱点を克服し
来年にはもっともっと強くなった姿を見せてくれると信じています
2年生にとって、来年は本番ですが
当教室の生徒さん達はセンター試験を中心に学習する訳には行きません
2次試験対策の方がメインです
理数系進学を希望している生徒さん達ですから
これから更に忙しくなりますね
この試験を境に1年せいさん達もぐっと自覚が出てくる事でしょう
昨日はある生徒さんの親御さんとお話しする時間がありました
高校1年生のご家庭ですが
「ここに通っているから、入試科目の心配はしないで済んでいるのが本当に助かっています。
こんなに数学を得意にするなんて思ってもみなかった、もともと算数でさえ苦手だったのに・・
まして難関大学を狙う子になるなんて夢にも思わなかった事で、そんな目標を持ってくれただけで
本当に嬉しいです」
ここで過ごすうちに自ら目標を持ち、勉強に対して素直に頑張る生徒さんです
今回の数学は思ったような点数にならないかもしれませんが
それでも数学は100点超えを持って帰って来てくれるでしょうね
日々少しずつ、でも確実に生徒さん達は成長しています
センター試験二日目、気を抜かずにみんな頑張ろう!!