来年、高校受験生になる現中学2年生
冬期から1.2年生の復習学習と単元学習となっていきます
当教室は英語・国語・数学を先攻させ受験生の夏から理科・社会を行います
これは毎年の事なのですが、学校の内申もとりたい時期ですから
理科・社会は学校の成績を取ってから集中した方が効率が良いと思うからです
ただ、私立難関は理科・社会が出題される所もあるので、全てとは言えませんが
少なくとも都立一般はそうした流れで進んでいきます
ここまで学習した範囲の復習を今のうちからしておく目的は
生徒さん自身が復習の大切さに気付いて欲しいと思うからです
受験は復習力です
苦手な単元は勿論ですが、それ以外でも復習する習慣を付け
とくに模試等を受けた後はテストの復習もする習慣があるだけで結果は大きく変わります
また、自習に来ている時に質問できる環境があるので、それを最大限に利用し
基礎に戻ったり、応用を解いたりと幅広い学習をして欲しいと思います
ことしの冬休みは長いですね
学校の宿題だけでなく、こうした取組みを始める時期です
今年は受験生の冬期合宿がありますので、年末の1週間は受験生はほぼ教室にいませんから
学校の宿題も塾を使い、メリハリのある生活を送って下さい
弱点をまずは見つけ出し、それに対する克服計画を立てる事
1.2年の復習を通し学習の仕方を身につける事
冬休みを有意義に過ごしましょう
冬期講習に付いてのお問い合わせは
03−6914−7471まで
メールでも結構です
ホームページお問い合わせフォームから送信して下さい