東京育伸会*塾長ブログ*親子で学びを楽しむ為に出来る事

算数工作教室を始め、基礎基本を理解する学習を中心に補習から進学までをサポートしています。

復習から始める!根本を理解する!基礎を大切にする教室です。

ホームページへは「東京育伸会」で検索して下さい 。メールアドレスはikushin.sakuradai@gmail.comです。よろしくお願いします。 新規入塾生募集中!小・中・高校生の補習から受験までをご指導。 復習が鍵 まずは学年を超えても復習をしましょう!生徒さんとの日々の取組みや出来事を綴って行きます。多くの方にこのブログを購読頂き感謝しております。コメントのやり取りはございませんが、通塾くださっているご家庭からも感想を頂いており励みになっています。これからも楽しく真剣にブログを更新して参ります、よろしくお願いします。教室のホームページもあわせてご覧ください。*記事の無断転載禁止

夏期講習生徒さん達の成長報告~その1~

2012-08-31 12:46:03 | 学習全般

やはり・・・過ぎてしまえばあっという間の夏休みでしたね。

来週からはいつもどおりに学校に通い

新しい学習が始まります。

 

当教室で暑さにも負けずに成長した生徒さん達を

プチ自慢させていただきますね(*^_^*)

 

小学2年生さん

学習に意欲的でも好き嫌いな単元があるのはどの子も一緒です

中学受験を見据えて2年生としてはかなり難しい問題にも挑戦してもらっています

そんな生徒さんも算数の文章題は大嫌いでした。

問題を読む前から「無理・できない」と投げやりだったのですが・・・

この夏休みに、なんと自分一人の力で挑戦し、正答を出す事が出来るようになりました。

同じ2年生さん

英語の学習があまり好きではありませんでした。

この夏休みには楽しんでスペルを学習してくれるようになった事は

素晴らしい進歩です。

また落ち着きや集中力が格段にアップした生徒さんもいます。

2年生としては十分な学力と学習習慣を身に付けた生徒さん達、

これからが益々楽しみですね♪

中学3年生、受験生さん達は

週3回行われた少人数授業に誰一人欠席する事もなく

個別授業でも真剣に向き合い、受験生らしく充実して学習できました。

少人数の授業の前には毎回小テストを実施してきました。

点数、順位も発表しますので、緊張感もあった事でしょうね

自分との闘い、ライバルとの闘い・・・・

今までになかった意識を芽生えさせながらこの夏休みが過ぎました。

一度はトップを!順位上げを!と焦る気持ちを勉強に向ける事が出来た生徒さん達!

この夏のみんなに拍手を送りたいと思います。

先日実施された都立そっくりのVもぎでは、どの生徒さんもしっかり

成績を伸ばす事が出来ました!

みんな本当によく頑張りましたね!!

 

中だるみが懸念される学年さん達も

ずる休み、宿題さぼり、そんなダラダラとした空気は無く

意欲的に自習に来ては学校の宿題、塾の宿題に取り組み

作文や新聞作りなども意欲的にこなしていましたよ。

部活動で真っ黒に日焼けして、それでも元気に通ってくれた

この夏休みは決して無駄にはなりません。

無駄にしたくありません。

 

今日、明日は塾内テストです。

夏休みの頑張りを良い形で締めくくりたいですね!

次はこの塾内テストの結果報告を自慢したい!

今年も当教室の夏期講習はとても充実していたと自信を持って言えます。

                                          支えてくださった保護者の皆さまに感謝しつつ~その1~


2012年10月の英検・漢検

2012-08-31 12:20:29 | 学習全般

2012年度第2回

英語検定

実施  10月13日(土)

     9:00~

     受験級によって時間は異なります

漢字検定

実施  10月19日(金)

     15:00~

     受験級によって時間は異なります

               どちらも受け付けは9月15日まで。

会場は当教室です。

お申し込み、お問い合わせは

お電話 03-6914-7471

もしくは下記メール宛てに

お名前

ご住所

電話番号

生年月日

ご希望される検定内容

こちらからのメール返信先

をご記入ください。

メールアドレス  waseiku.sakuradai@palette.plala.or.jp

英検合格の為の講習も承っております。

詳しくはお問い合わせください。

以上、検定に関するお知らせでした。


親のため息・子どものため息

2012-08-29 00:06:55 | 学習全般

受験生であっても無くても、思春期や反抗期のお子さんをお持ちの

親御様にとっては早く通り過ぎて欲しいこの時期・・

 

私は時々中学生の親御さんで構成されている

ネットのコミュニティを拝見させていただいて

より多くの親御さんの悩みや出来ごと等を読ませていただりしています。

教室では面談でお話をさせていただいていますが

心身ともに健康であって欲しいと願う親の想いと悩みは

私も一人の母として痛感してます。

 

あるコミュニティで目にしたのは

もう匙を投げたい!っと疲れ切ったお母様方の悩みでした。

「勉強しなさい」と言えば「その言葉でやる気無くした」と返事が返ってくる。

だからと黙っていればいつまでたっても勉強が進まない・・・

わかりますね、とってもよくわかります!!

 

以前から親子で取り組む家庭学習法に触れてきましたが

やる子は何も言わなくてもやりますし、やらない子は何も言わなければ更にやらない

なのでまずは「やろうかな・・・」って思える環境を整える事をお勧めしています。

 

さて、子どものため息もあります。

子どもには子どもなりの“言い分”がちゃんとあるんですよ!

ただ親子でその事について触れてしまうと喧嘩になるのが子どもたちも分かっているので

滅多に口にする事は無いでしょうね。

 

当教室の生徒さん達はそんな“ため息”を私に話してくれる事が多いです。

お子さんの性格にもよりますが、通塾に慣れてきて

おおよその私の性格を判断し、安心すると

今まで口にできなかったため息が溢れるんです

きっと一昔・・いえ、ふた昔前なら、身近にそんな「役割」の人が居てくれたのでは

ないでしょうか?

おばあちゃん、学校の先生、駄菓子屋のおじいちゃん・・・

特に東京に暮らす子どもたちにはそうした存在がなく

心の中に溜めこんでいるような気がします。

 

生徒さん達からそんなため息が出た時は

ゆっくり話を聞き、それぞれの立場や考え、そして

「あなたは大事にされているよ」という事を伝えてあげると

少しずつ勉強にも身が入って来るように感じます。

 

親も子どもも、ため息は溜めこまないようにしたいですね。

反抗期は成長過程での必要悪だと思っていますが

度が過ぎる時はやはりしっかり軌道修正をしてあげて

原因を探る事も必要です。

子どもにも言い分はありますから、まずはゆっくり話してみましょう。


中学2年生さんも受験を意識しましょう!

2012-08-27 20:36:47 | 学習全般

当教室では中学2年生も

今回の塾内テストから志望校判定が出されます。

2年生さん達には志望校を親御さんと考えて来てもらっています。

この時期はまだどんな高校があるのか、どんな違いがあるのかなど

ぼんやりとしていて自分では選べない・・・という事もあります。

しかし、2年生だから良いのであって

3年生がこの時期にそれでは困りますね。

志望校に憧れる気持ちが強ければ強いほど学習にも熱が入ります。

やっと行きたい学校が見つかっても、今からでは間に合わない!!

そんな事にだけはなりたくないですよね。

2年生のこの時期から高校について話を聞いたりパンフレットなどを見て

親しむ事が、来年になって「やっておいて良かったね!」という結果になりますね。

それと同時にぜひ挑戦しておいてほしい事は

各検定で3級以上を取得しておくことです。

推薦入試が縮小される中で、こうした検定を取っているかいないかでは

大きく違いが出てきます。

また検定での学習は学校とはまた違う学習になり

知識や理解度も深くなりますね。

2年生のうちにしておきたい事は意外と多いです。

中学生になったら「受験生」という自覚をもって、

様々な事にチャレンジしてほしいと思います。

当教室では英検準会場・漢検準会場として

試験を受けていただけますので、お気軽にお問い合わせください。


国語の学習

2012-08-24 17:42:35 | 学習全般

~弘法も筆の誤り~

正しい意味のわかる中学生さん、頑張っていますね!

~馬耳東風~

これはわかるかな?

~四面楚歌~

これは知っていてほしい!

では、漢字のつくりはどうでしょう?

象形文字・指示文字・形成文字・・・・

こうした知識が必要と言う事、問題が出されるという事

これらをこれから学ぶという事を知っているのといないのでは

大きな差が出ますよね!

そこに加えてこれから冬に向かって中学1年生は百人一首などの

古典が中心になります。

漢詩・文法もスピードアップです。

現代文では心情語を中心に背景の読み取りなどの力を要求されます。

表現力を養う為の討論や作文も重要です。

これらを一夜漬けでこなすことは不可能ですよね

学校の定期テストでなら多少は対応できたとしても、入試には通用しません。

もし、国語が苦手だと感じているのであれば

意識して学習時間を増やすべきでしょう。

入試が近くなるまではやはり英・国・数を落とさないようにしっかり

計画性のある学習をしていきたいですね!