あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
遅ればせながら、今年も少しずつ書いていきたいと思います
1月4日は当教室の生徒さん全員の実力テストを実施しました
また、今週末よりスタートする算数教室に向けたテストも順次実施しています
そうしたテストの中で、思ったよりできない!と実感した5年生の生徒さん
「今年は勉強する年にします!」と新年の抱負を語ってくれました
学校の成績からはわからない弱点が塾テストでわかります
単元ごとに行うテストは、記憶が鮮明なうちに行うのですが
塾テストは複数の単元が含まれており、時期も記憶がおぼろげになった頃なので
どれだけ忘れているかを目の当たりにするからです
頑張って暗記したことも使わなければ忘れてしまうことが殆どですよね
本当に定着させるには、”繰り返す”必要があります
この5年生の生徒さんには今年もう一つやる気にさせた理由があります
それは「算数教室」です
今週末から算数教室の授業がいよいよ始まりますが
体験授業や実力テストから、自分の弱さや弱点を感じたのでしょう
もちろんこれまで意欲を育てる環境にあったので、基本となる意欲があるからこそなのですが
「このままではマズイ」としっかり感じ取ることができたわけです
算数教室は学校での学習から少し離れた内容になります
目標は
算数オリンピック・検定・中学受験です
算数を学びながら数学的思考を育成するのが目的ですから簡単ではありません
結果的にはかなりの先取り学習となりますので
算数教室に通うための基礎学習を行う必要が出てきます
どれほどの先取りになるのかというと、大枠ですが
1・2年生で2・3年生の内容を、3年生で4・5年生を、5年生以上は中学の内容を学習することを目的にしています
もちろん個人差がありますから実力テストの結果で先に進めたり、とどまっったりする事になります
先ほど書いた基礎学習はこの教室では行いません
ご家庭で学習する教材をお渡しし、ご家庭で学習するか当教室のスタディータイムに参加してもらうかです
スタディータイムとは併設している学童内で行なっている取り組みですが
算数教室に通うお子さん達はこの時間に基礎学習をします
例えば
小学1年生は今、繰り上がり・繰り下がりのある計算をしていますが
すでに2桁、3桁で演習していて、3月には掛け算に入ります
2年生もすでに分数や図形を学習しています
学童内で行なっているとは言っても、使用している教材は塾用教材ですから
どのお子さんも解いている問題の難易度は高めの設定ですし、お子さんの意欲次第で先に進んでいます
また、国立附属に通っているお子さんの場合、基礎学習はもともと自学に頼る部分があるので
それらのカバー的学習も行います
この教室を指導監修するのは、既に7年この教室と関わってくれている先生です
大学卒業まで講師として務めてくれた好青年です
彼は筑駒卒という中学受験の勝者
関東各県の最難関を総なめにした経験を持っている中学受験のエキスパートです
これまで高校受験・大学受験の指導をしてもらい彼の力を借りて第一志望校に進学した
多くの生徒さんがいるばかりではなく、数学を好きになる生徒さんばかりなのには驚きでした
社会人になり、講師の仕事はできなくなりましたが、今回算数教室の指導監修という立場で
この教室を率いてくれることは私にとって本当に喜ばしいことです
新1年生のご参加希望の場合は基礎学習を先に進める必要がありますので
今すぐにてもスタディータイムにご参加いただければと思います
また、1月20日・27日には体験授業がありますので低学年のお子さんはご参加ください
4年生以上のお子さんは先に実力テストを行う必要があり
大変申し訳ありませんが、そのテストに合格することが体験授業にご参加いただく条件となります
体験授業へのご参加は体験料¥1000となりますので予めご了承ください
今年は勉強する年にしよう!
私もそうしようと思います