きれいもん かわいいもん うまいもん from KOBE 。

ええもんだけ見て生きて行きたいな~

サンキュ~弁当@たべもんやBM 板宿店

2021-04-24 18:43:04 |  コンビニ飯とか...お弁当

2021.4.24(土)

仕事を午前中で切り上げて帰宅。

嫁はん「昼ご飯、何しょ。なんも無いで。」

ワタシ「なんでもエエで。」

嫁はん「弁当買ってくるわ。」

板宿は便利な所です。

すぐに戻って来よりました。

買ってきたのが たべもんやBM 板宿店のサンキュー弁当

390円!

税込みで450円!

嫁はん「お値打ちやろ。」って。

種類も色々あるようで

ワタシには牛肉入りコロッケ弁当 かな?

メインは コロッケ、アジフライ、鶏唐揚げ

付け合せが赤ウインナー、カレー風味のマカロニと玉子焼きと昆布の佃煮

ふりかけ付です。

タナカのふりかけ 懐かしいです。

おかずたっぷりでご飯もしっかり入っています。

これで450円ならお買い得ですね。

種類もいろいろあるらしいです。

どんなのが有るのか気になりますが。

せっかく嫁はんが選んで買って来た物なので

ありがたく 美味しくいただきました。

ごちそう様でした。

(´ω`)

 

 


チャ~シュ~弁当@ミニストップ

2021-04-04 17:41:05 |  コンビニ飯とか...お弁当

チャ~シュ~繋がりで...

2021.4.1(木)の昼食

ご飯にチャ~シュ~が乗っているだけのお弁当。

『いかにも男のお弁当』と言う感じの潔さ。

てなことを言ったら性差別やと叩かれそうやけど...

シンプルです。

ご飯に厚めのチャ~シュ~が4枚。

あとは気休め程度の柴漬け。

チャ~シュ~かじって

タレがしゅんだご飯をパクッ。

なんかわらけます。

(´ω`)

ごちそう様でした。

コレが税込みで555円やったら言う事なしなんですけどね。

 


トリドールでお弁当 今度は塩で。@西神戸店

2021-02-21 17:27:25 |  コンビニ飯とか...お弁当

2021.2.16(火)の昼食

もも1枚焼塩

塩味の方がたれよりとり肉の味がストレートに来ます。

コレが好き。

でも冷えているのでやっぱり硬い。

温かいともっとうまいと思います。

会社で電子レンジ 買ってくれんかね?

(・ω・)

ただ...

ご飯を持て余します。

決して多い事は無い量なのですが、

白いご飯だけではなかなか食が進みません。

その点を踏まえると タレ味の勝ちですね。

ごちそう様でした。

また来ます。


ロースかつ丼今だけ390円@ほっともっと

2021-02-21 16:28:37 |  コンビニ飯とか...お弁当

2021.2.20(土)の昼食

感謝還元祭

時刻はPM13:30ころ

お腹が空いていたのです。

ほっともっとでロースかつ丼が390円。

早よ食べて、昼寝をしようと思ったのです。

ロースかつ丼を頼むと

「作った物が有る。」

「待たなくてもいいですよ。」と

「別にかまわんわ。」

と 深く考えずに購入。

「若干冷めとるけどまあエエか。」

と食べ始めたのですが...

とんかつの衣の食感って大切やね。

それとお肉が硬い。

ご飯の食感も...

こだわりは持たなければいけませんね。

勉強になりました。

ごちそう様でした。


牛すじ味噌煮込み重(半熟たまご付き)@ほっともっと

2021-01-10 15:09:58 |  コンビニ飯とか...お弁当

2021.1.7(木)の昼食

この日がホンマの仕事始め。

朝から神社でお祓いしてもらって...

さあ元気に仕事です。

と言いながらテンションは上がりませんけどね。

テンション上げようと思えば旨いもん食わなければね。

と言う事で

ほっともっと

牛すじ味噌煮込み重(半熟たまご付き)630円。

ワタシにとったら高額商品?

プチ贅沢です。

(´ω`)

半熟玉子(温泉玉子)

たっぷりの牛すじ煮込み

たまごをパカッ

柔らかく煮込まれた牛すじ肉と甘めの味噌味のアンサンブル。

ご飯が進むヤツです。

米国産か豪州産か知らんけど牛すじ うまい。

長田民のサガですかね?

(´ω`)

たまごは別に要らんのですが、

見映えが良くなるのでついつい言ってしまいます。

医者からコレステロールがどうのこうのと言われている身なのですが...

次から気を付けます。

(´ω`)

ごちそう様でした。

おいしかったです。

また来ます。