goo blog サービス終了のお知らせ 

きれいもん かわいいもん うまいもん from KOBE 。

ええもんだけ見て生きて行きたいな~

スシロー  @  長田店

2013-03-11 04:56:26 |  すし

2013.3.10

電器屋行って、スーパー行って、昼食です。

ひさしぶりにスシローに行きました。

時刻はAM11:45 結構な繁盛ぶり。

10分待ちで座れました。

私的には、あまり回転ずしには行きたくないのです。

目新しいものが流れてくるとついつい取ってしまうからwww

自分に弱い心と、入ってしまう腹がつらいwww

P1010911_500 焼きトロサーモン

P1010912_500 しめさば

P1010913_500 こういか

P1010914_500 茶碗蒸し

P1010915_500 とろっと海老グラタン

P1010916_500 寒ブリ

P1010917_500 びんとろ

P1010918_500 海老バジル

P1010919_500 エンガワわさび

P1010920_500 鰹ユッケ

P1010921_500 ぶつ切りサーモン

P1010922_500 シーサラダ

P1010923_500 煮あなご

計 12皿と茶わん蒸し

美味しかった~~~

特に、シーサラダ。    (´ω`)

エンガワわさびも捨てがたい。

ごちそう様でした。


物入り

2013-03-11 04:34:48 | ぐち

2013.3.10 

港めぐり? から家に戻ったのが、10時前でした。

嫁はん積んで、買い物です。

実は、台所の照明が切れているのです。

球切れではなく本体が壊れたみたい。

家を建ててから17年? 家電が、順番に壊れて行きよるんです。  (ノ△・。)

それで照明を買いにヤマダ電機 和田岬店に行ったのです。

着いたのが、AM10:10 お店 しまってます。?

開店時間、AM10:15なのですね。   中途半端やな~~~

安いLEDのシーリングライトを購入し、工事の受付を行いました。

最近のシーリングライトの接続部分は、カチッとハマるタイプなんですが、

家は、そのカチッとハマる部分を取り付けなければ、今風の照明をつけられないのです。

去年?一昨年?に、ダイニングの照明が壊れ、今年は台所。

まだ照明だけで、5か所ありますが、順次壊れると思うと...

あと、冷蔵庫もやばそうやし...

住宅ローンもまだ残ってるし...

頭痛いです。