カテゴリー的には和か丼か分からんけど、とりあえず“和”で。
2015.4.26(日)の昼食
昼食と言ってもまだ11:00にもなっていないんですが。
花のじゅうたんを後にして、丹波篠山の大手食堂さんへお邪魔しました。
郵便局前のコインパーキング(1時間無料、20分毎200円)に停めて、行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2e/60dbef4b6779ed0d055efc5cdf996444.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3a/6d6dae279a4b57df133677bfd106a6b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/79/c9ec3d8c8f1a3f47fbc0d650d10f762b.jpg)
到着したのは、AM10:45くらい。
常連さん?2名さん エエ感じでビールを飲んではりました。
テーブル席に着くと お漬物登場です。
お漬物と湯呑渡河皿のセット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c9/f3ae841d7864033540a32a866544e335.jpg)
セットアップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/46/d2ec8cfb12981da92f210b9d0d128876.jpg)
頼むモノは、決めておりました。
牛とろ丼と猪子肉丼です。
牛とろ丼は、テレビでも見たことありました。
獅子肉は、丹波と言えば獅子肉ですよね。
こんなとこから覗いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c5/0f3921b34920c724c9aff107a1ba9e92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c6/5d88ffae51831c747268e58de1b3a69d.jpg)
牛とろ丼、猪肉丼、豚汁、椎茸汁をオーダーです。
待っている間にそこら中をパシャパシャ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d8/aa89c3f744d996f4006cc93b4e02ad1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e8/a01eb78ae8936d7ecb64e3f088bf4a68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/be/9ad136d5aedff33455ed4d50b3f29b20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/71/883c17d6d2be6a9beb55ab008b5a244b.jpg)
和食、洋食 何でもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/db/be3c0122816c002cec914d33fe06bc8a.jpg)
一膳飯屋見たいに おかずもあります。
許されるのなら、ビールを一本 抜きたい所です。(´ω`)
7分くらいで登場です。
牛とろ丼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/70/1a870642facb5243796d68864e0f366b.jpg)
猪肉丼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0f/b5e6ff69b87478b0c5e81ffe039d4d49.jpg)
まず最初に猪肉丼をいただきました。
猪肉丼と椎茸汁。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/eb/b9e9cdbb4fd643fea3fe968ba2468a90.jpg)
猪肉丼 ( ゜Д゜)ウマー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a0/fc3c8055f660053577883cc0e3ebc07a.jpg)
何十年ぶりに食べたたやろ~~~
猪肉 ( ゜Д゜)ウマー
味噌味の丼、半熟加減もエエ感じ!!!
惜しむらくは、お肉が少ないwww
お肉は丼の半分で、残りの半分、玉丼状態w
でも、味噌の旨味がエエわ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/01/104de1347cb4fa8a02ecf79c279b80f2.jpg)
椎茸汁もお出汁が効いてて、新鮮な(と言う表現でいいのかどうか)椎茸の香を利と食感がエエ感じ!
牛とろ丼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/70/1a870642facb5243796d68864e0f366b.jpg)
ローストビーフ?と山芋のハーモニ~~~
タレとの3重奏がエエ感じです。
だがしかし、お肉が少ないwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5f/c9f995cf068b914abe154a87459c9597.jpg)
ボリュ~ムを求める年ではないんですが...お肉www
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b7/20bf7d2f8a45bdd41be5abc4123be58c.jpg)
さすがに、お漬物は全部いただけませんが、 ごちそう様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/71/883c17d6d2be6a9beb55ab008b5a244b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/eb/5fc22422baccec62aa2e0814f1b02a60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d7/a67774de284b4a0f870b012c3b3c47c8.jpg)
さだまさし さん御用達みたいです。 (´ω`)
それは置いといて、
ごちそう様でした。
美味しかったです。
場所が場所だけに次ぎ来られるかどうかは分かりませんが・・・また来ます。
2015.4.26(日)の昼食
昼食と言ってもまだ11:00にもなっていないんですが。
花のじゅうたんを後にして、丹波篠山の大手食堂さんへお邪魔しました。
郵便局前のコインパーキング(1時間無料、20分毎200円)に停めて、行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2e/60dbef4b6779ed0d055efc5cdf996444.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3a/6d6dae279a4b57df133677bfd106a6b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/79/c9ec3d8c8f1a3f47fbc0d650d10f762b.jpg)
到着したのは、AM10:45くらい。
常連さん?2名さん エエ感じでビールを飲んではりました。
テーブル席に着くと お漬物登場です。
お漬物と湯呑渡河皿のセット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c9/f3ae841d7864033540a32a866544e335.jpg)
セットアップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/46/d2ec8cfb12981da92f210b9d0d128876.jpg)
頼むモノは、決めておりました。
牛とろ丼と猪子肉丼です。
牛とろ丼は、テレビでも見たことありました。
獅子肉は、丹波と言えば獅子肉ですよね。
こんなとこから覗いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c5/0f3921b34920c724c9aff107a1ba9e92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c6/5d88ffae51831c747268e58de1b3a69d.jpg)
牛とろ丼、猪肉丼、豚汁、椎茸汁をオーダーです。
待っている間にそこら中をパシャパシャ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d8/aa89c3f744d996f4006cc93b4e02ad1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e8/a01eb78ae8936d7ecb64e3f088bf4a68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/be/9ad136d5aedff33455ed4d50b3f29b20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/71/883c17d6d2be6a9beb55ab008b5a244b.jpg)
和食、洋食 何でもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/db/be3c0122816c002cec914d33fe06bc8a.jpg)
一膳飯屋見たいに おかずもあります。
許されるのなら、ビールを一本 抜きたい所です。(´ω`)
7分くらいで登場です。
牛とろ丼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/70/1a870642facb5243796d68864e0f366b.jpg)
猪肉丼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0f/b5e6ff69b87478b0c5e81ffe039d4d49.jpg)
まず最初に猪肉丼をいただきました。
猪肉丼と椎茸汁。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/eb/b9e9cdbb4fd643fea3fe968ba2468a90.jpg)
猪肉丼 ( ゜Д゜)ウマー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a0/fc3c8055f660053577883cc0e3ebc07a.jpg)
何十年ぶりに食べたたやろ~~~
猪肉 ( ゜Д゜)ウマー
味噌味の丼、半熟加減もエエ感じ!!!
惜しむらくは、お肉が少ないwww
お肉は丼の半分で、残りの半分、玉丼状態w
でも、味噌の旨味がエエわ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/01/104de1347cb4fa8a02ecf79c279b80f2.jpg)
椎茸汁もお出汁が効いてて、新鮮な(と言う表現でいいのかどうか)椎茸の香を利と食感がエエ感じ!
牛とろ丼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/70/1a870642facb5243796d68864e0f366b.jpg)
ローストビーフ?と山芋のハーモニ~~~
タレとの3重奏がエエ感じです。
だがしかし、お肉が少ないwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5f/c9f995cf068b914abe154a87459c9597.jpg)
ボリュ~ムを求める年ではないんですが...お肉www
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b7/20bf7d2f8a45bdd41be5abc4123be58c.jpg)
さすがに、お漬物は全部いただけませんが、 ごちそう様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/71/883c17d6d2be6a9beb55ab008b5a244b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/eb/5fc22422baccec62aa2e0814f1b02a60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d7/a67774de284b4a0f870b012c3b3c47c8.jpg)
さだまさし さん御用達みたいです。 (´ω`)
それは置いといて、
ごちそう様でした。
美味しかったです。
場所が場所だけに次ぎ来られるかどうかは分かりませんが・・・また来ます。