きれいもん かわいいもん うまいもん from KOBE 。

ええもんだけ見て生きて行きたいな~

板宿一貫楼でお昼ご飯

2019-11-04 17:41:28 |  中華料理
2019.11.4(月)
傷心で家に辿り着きひと息ついて昼食どないしょうと言う事になり。
帰省中の息子に何が食べたいと聞くと何でもエエと言うし、
嫁はんも同じく何でもエエと。
アンタはどないやと質問で返して来よるけど、
ワタシ的には食べんでもエエくらいの満腹感なのです。
意見がまとまり切らんと板宿商店街をぶらぶらして...
結局は、家の近所の板宿一貫楼へ行くことになりました。

ワタシや嫁はんは 結婚する前から(別々に)よく来ていたのですが、
うちの息子は初めてやと言っていました。
そうやったかいな~~~
そういや家族連れの時はよく王将に行きよったような気がしますね。
それはさて置き
お冷

卓上セット

メニュ~



ワタシ イカの天ぷら定食を
嫁はん 唐揚げ定食
唐揚げと言えばビール。
(´ω`)
息子は焼きめし単品でオ~ダ~です。
昼からビール

イカの天ぷら定食のおかず

おなじく 唐揚げ定食のおかず

焼きめし

単品やったら結構なボリュームです。
イカの天ぷら フワッとした衣でイカも柔らかくメッチャうまい。
唐揚げももちろん揚げたてサクサク うま!!
チャ~シュ~・玉子焼きもエエ感じ。
写真を撮り忘れましたが、小さいワンタンスープも付いています。
ビールを飲んで、ご飯も食べて、お腹パンパン。
こんな生活していたら、痩せるはずなどありませんわw
ごちそう様でした。

美味しかったです。
また来ます。

山岡家で朝ラーメン 今日も一日頑張ろう!と思ったのだけど

2019-11-04 17:12:45 |  ラーメンとか焼き飯とか
2019.11.4(月)
文化の日の振り替えで珍しく会社も休み。
でも内業を抱えているワタシと言えば...
と言う事で、山岡家で朝ラーメンです。

まだ薄暗いAM6:00頃に到着
今日は定番 朝ラーメンに小ライス。

お冷

卓上セット

北斗の拳は読み切ってしまったので、最近はコレ。


朝ラーメンに小ライス

海苔と梅は小ライスにオン

モッチリ太麺もエエけどやっぱりシャッキリ細麺が好き。

スタミナ補給で。
ストレス発散の意味もあるんですけどね。

今日も一日頑張ろう。
ご飯をぶっ込んで、

根こそぎいただきます。

息 臭いやろな~~~w

ごちそう様でした。
また来ます。



会社に着いてパソコンを起動したら何やら調子がおかしい???
スタートアップが出来ない。
ctrl+alt+del でも動かない。
腹が立って、電源をポチッとな。
そこから機嫌を損ねてしまい...
仕事にならんのでAM9:00に退社。
結局 早起きして朝ラー食べただけになってしまいました。
トホホです。
このつけがどこに回ってくるやら...
それよりも明日、機嫌が直っていなかったら...
恐怖です。

インド料理ロビン 3回め@垂水区向陽2-6-18

2019-11-04 05:03:14 |  インドカレー~~
2019.11.3(日)の昼食
垂水のロビンさんへ行ってきました。
嫁はんのリクエストです。
次男を連れて来た時の 驚いた様子が面白かったから、
長男も驚かせようと...

AM11:50頃に到着。

先客さんは1名でした。
席に案内されて
メニュ~





本日のカレーはシーフードだそうで、
嫁はんとワタシはBセット
ちなみにBセットはナンとライス
2カレー(チキン・キーマ・野菜・日替りから2種)
     本日の日替りはシーフードカレーでした。
チキンティッカ1P
サラダ
ソフトドリンク のセットです。
で、ワタシはシーフードとキーマカレーをチョイスしました。
長男はCセットを頼んでいました。

お冷とおしぼり

サラダとドレッシング

このドレッシングが甘くて美味しいのです。

食前のラッシ―

ワタシ オーダーのBセット

いつ見てもナンがデカい!
三つ並ぶとテーブルがいっぱいです。

これはCセットのチキンティッカとタンドリーチキン

ワタシのシーフードカレー

キーマカレー

ナンの下からライスとチキンティッカが顔を出します。


息子曰く「このボリュームでこの値段は東京では考えられんな~!」
と言っておりました。
嫁はん自慢げです。

ナンのおかわり


ナンのおかわりどうですかとしつこいほど聞かれます。
有り難い事です。
息子と二人で一枚お代わりしましたが...
さすが息子は若いだけあってモリモリ食べていました。
ワタシも頑張ったのですけど、お腹パンパンw
食後のドリンク(サービス)をいただきます。
ワタシはホットコーヒー

嫁はん アイスクリーム

そないにカロリー取らんでも...
(´ω`)

いつの間にか店内は子供連れのファミリーや、カップルのお客さんで満席です。
コスパ抜群で、サービスも良くて、美味い。
そら はやりますね。
ごちそう様でした。
また来ます。