2016.5.28(土)の昼食
“旨いらーめん ゆうや”に行こうと思っていたんです。
それに合わせて時間も調整して。
AM11:30頃に前を通ると、駐車場は一杯でした。
仕方ないな~と前を通り過ぎ、“ハラペコ食堂 肉餃子 麻婆タニグチ”付近に来ました。
駐車場に車は有りません。
地雷?と思いながら、1回通り過ぎたのです。
前回、前を通った時も車は一台も停まっていなかったのです。
しかし、次の候補も決めあぐねて。
ネタにはなるかな?と安易な気持ちで入店。
店の前のサンプル。
(土、日、祝限定)飲茶セット
手作り豚まん、汁ビーフン、下町の唐揚げ、はるまき、ゴマ団子、アンニンドウフ 880円
お一人様なのでカウンター席へ。
初めての店やし、土日祝限定 飲茶セットをオーダーです。
メニュ~
料理の価格設定 高い様な気がします。
王将育ちのワタシには餃子6個330円はチョっとw
お冷やとおしぼり
卓上セット
トイレの中のポスター
福助グループと言う所に属しているみたい。
10分くらいして登場です。
土日祝限定 飲茶セット
見た目 美味しそうです。
ここからちょっと 毒吐きます。
味覚は、個人によって差がありますので、あくまで個人的感想です。
写真だけ見ていれば、おいしい気分になれるかも?
せいろの蓋を開けると、可愛らしい豚まんが2個。
温かいけど、表面 ガビガビ。
そのくせ、皮の内側はお餅のようなネッチャリ感。
なんで?
どないしたらこないなるん?
せいろに入っているから蒸していると思うのは、考えが浅い?
餡も肉の旨みがあれへん。
業スに売っとるやつの方がうまいんちゃうか?
ちょっとキチャナイけど 断面
下町の唐揚げ
外はかりっと、中はカチカチw
揚げすぎやw
惣菜屋の唐揚げでもこない固ないよ?
下町 なめとんのん?
はるまき
外はカリッとしていて、中の具材は、餡かけの様にトロミがあります。
したがって、皮の中身は、モッチャリ 厚ぼったい。
イコール食感悪し。
味はフツ~
ゴマ団子
ゴマのプチプチ感 好き。
中の餡子 少ない。
皮の部分分厚い。
食感悪し。
アンニンドウフは写真撮り忘れてました。
味は好きな方。
でも異常に甘い。
汁ビーフン
トッピングは チャーシュー、もやし、青ネギでアッサリしていて美味しそうに見えます。
ビーフン アップ
フツ~にビーフン
びっくりしたのが、スープの味。
汁ビーフンのスープって、ワタシのイメージでは、鶏スープのアッサリ系やと思っているのですが、一口啜ると。
甘いししょっぱいしwww
漫画なんかで、料理ベタが味付けで、甘くなったから、塩を足した。
そんな感じ。
ここの店の味付けはこれや!と言われれば、そうかと思う(二度と来ん)けど、ありえへん。
麺類系で、スープを残すことはあまり無いのですがw
ごちそうさまでした。
たまたま これがコンナンであっただけで、他の物はウマいのかもしれませんので、もう一回来ようかなと思うのですがw
お会計を済まして
スタンプカード 貰いました。
たぶん 使う事 ないやろな~~~
レシートをもらったんですが。
なんやねん 肉あんかけチャーハンって!
外に出てびっくり。
駐車場は ほぼ満車。
ほかに行くとこ無いんかい?
(´ω`)
“旨いらーめん ゆうや”に行こうと思っていたんです。
それに合わせて時間も調整して。
AM11:30頃に前を通ると、駐車場は一杯でした。
仕方ないな~と前を通り過ぎ、“ハラペコ食堂 肉餃子 麻婆タニグチ”付近に来ました。
駐車場に車は有りません。
地雷?と思いながら、1回通り過ぎたのです。
前回、前を通った時も車は一台も停まっていなかったのです。
しかし、次の候補も決めあぐねて。
ネタにはなるかな?と安易な気持ちで入店。
店の前のサンプル。
(土、日、祝限定)飲茶セット
手作り豚まん、汁ビーフン、下町の唐揚げ、はるまき、ゴマ団子、アンニンドウフ 880円
お一人様なのでカウンター席へ。
初めての店やし、土日祝限定 飲茶セットをオーダーです。
メニュ~
料理の価格設定 高い様な気がします。
王将育ちのワタシには餃子6個330円はチョっとw
お冷やとおしぼり
卓上セット
トイレの中のポスター
福助グループと言う所に属しているみたい。
10分くらいして登場です。
土日祝限定 飲茶セット
見た目 美味しそうです。
ここからちょっと 毒吐きます。
味覚は、個人によって差がありますので、あくまで個人的感想です。
写真だけ見ていれば、おいしい気分になれるかも?
せいろの蓋を開けると、可愛らしい豚まんが2個。
温かいけど、表面 ガビガビ。
そのくせ、皮の内側はお餅のようなネッチャリ感。
なんで?
どないしたらこないなるん?
せいろに入っているから蒸していると思うのは、考えが浅い?
餡も肉の旨みがあれへん。
業スに売っとるやつの方がうまいんちゃうか?
ちょっとキチャナイけど 断面
下町の唐揚げ
外はかりっと、中はカチカチw
揚げすぎやw
惣菜屋の唐揚げでもこない固ないよ?
下町 なめとんのん?
はるまき
外はカリッとしていて、中の具材は、餡かけの様にトロミがあります。
したがって、皮の中身は、モッチャリ 厚ぼったい。
イコール食感悪し。
味はフツ~
ゴマ団子
ゴマのプチプチ感 好き。
中の餡子 少ない。
皮の部分分厚い。
食感悪し。
アンニンドウフは写真撮り忘れてました。
味は好きな方。
でも異常に甘い。
汁ビーフン
トッピングは チャーシュー、もやし、青ネギでアッサリしていて美味しそうに見えます。
ビーフン アップ
フツ~にビーフン
びっくりしたのが、スープの味。
汁ビーフンのスープって、ワタシのイメージでは、鶏スープのアッサリ系やと思っているのですが、一口啜ると。
甘いししょっぱいしwww
漫画なんかで、料理ベタが味付けで、甘くなったから、塩を足した。
そんな感じ。
ここの店の味付けはこれや!と言われれば、そうかと思う(二度と来ん)けど、ありえへん。
麺類系で、スープを残すことはあまり無いのですがw
ごちそうさまでした。
たまたま これがコンナンであっただけで、他の物はウマいのかもしれませんので、もう一回来ようかなと思うのですがw
お会計を済まして
スタンプカード 貰いました。
たぶん 使う事 ないやろな~~~
レシートをもらったんですが。
なんやねん 肉あんかけチャーハンって!
外に出てびっくり。
駐車場は ほぼ満車。
ほかに行くとこ無いんかい?
(´ω`)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます