かれこれ 4年くらい行って無いですか。
つけ麺 繁田
実は、ひと月ほど前から嫁はんと
「“つけ麺 繁田”に行きたいな。」
と話をしていたのです。
でも、用事が入ったり、雨降りに並びたくないとか 色々あって...
念願かなって やっと行ってきました。
2023.7.16(日)の昼食です。
絶対 30分は並ばなあかんやろなと。
開店の30分前を目指して行ったのですが。
コインパーキングに車を停めて、着いたのが10:38ころ。
もうすでに...
恐るべし 繁田...
しばらく並んでいると店員さんに
「ウェイティングボードに記入してください」と。
そして、「11:15くらいに おいで下さい。」
と言われました。
40分くらいあります。
そのまま待つのも暑いので、
ちょっと離れたダイソーへ行って時間調整して。
定刻に戻って待ちます。
待ち時間の間にメニュ~を渡され、オ~ダ~を決めます。
特製つけ麺を 久しぶりやから大盛りで頼もうと決めました。
それから、待つこと...30分ちょい。
入店できたのが11:50くらいです。
店内に呼ばれて 券売機で食券を購入。
着席して。
10分ほどで登場です。
特製つけ麺 麺大盛
モッチリとしたコシのある太麺。
箸上げするのが重たいくらいの重量感。
食べ応えあり。
特製つけ麺のトッピング
厚切りベーコン
写真はピンボケやけど 豚の旨味は射抜いています。
豚チャ~シュ~
脂身が美味いな~。
海苔
具材の下になっていたので引っ張り出すのに一苦労です。
(´ω`)
味玉
黄身がトロけ出さないくらいの 絶妙な火の通り具合です。
つけダレ
唇 テカテカ、お肌 ツルンツルンになる?
濃厚なつけ汁です。
麺を ドボンと漬けるとしょっぱいくらいの味付けです。
加減しながら啜ります。
付けダレの中に 太いメンマが潜んでおりました。
食べ応えのある太麺を啜り倒して...
欲チンして 大盛りにしたけど 普通でよかったと反省しながら 完食。
スープ割りをお願いして。
最後まで美味しい。
ごちそう様でした。
美味しかったです。
久しぶりの繁田さん。
待つのも含めて満喫しました。
次回 いつになるか分りませんが
また来ます。
ちなみに 本日の夕食 食べれませんでした。
お腹パンパン。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます