2022.11.2(水)の昼食
ポートアイランドでの野暮用をすませ
三宮で昼食です。
チョンマゲ 神戸三宮店
到着したのが12:30頃で先客さん2名くらいやったかな?
テーブル席に座らせてもらい
お冷と卓上セット
メニュ~を見て...
帰ってから気づいたのですがメニュ~の写真を撮り忘れています。
アタマボケボケ...
基本のメニュ~構成は
零 塩ラーメン
壱 しょうゆラーメン
弐 みそ
それと たまご焼きめし
詳しくはネットで...
m(__)m
インスタグラムが出来ないのにコレだけ取ってました。
猫に小判 豚に真珠? (笑)
店内の様子をちょろっとパシャリ。
零 味玉トッピング 壱 味玉トッピング たまご焼きめし
玉子好きです。
(´ω`)
零 塩ラーメン 味玉トッピング
壱 しょうゆラーメン 味玉トッピング
壱の琥珀色の澄んだスープ
鶏チャ~シュ~・ブタレアチャ~シュ~
穂先メンマ
チュルンとした食感が楽しい多加水麺の細麺
甘みを纏ったスッキリした醤油スープ
ワタシ的にはもう少しキリッとした醤油が好き。
味玉
エエ感じの半熟加減。
味玉は甘い目でもOKです。
(´ω`)
零の塩ラーメン
黄金色の透明スープ
コッチの方が魚介の香りが華やかです。
そして弐より壱の方にが複雑な味わいを感じます。
ワタシは 壱(しょうゆ)より零(しお)の方が好きやな~
たまご焼きめし
具材は玉子だけと言う潔さ。
そのくせ なんとも言えん美味しさ。
しっかり炒いたまっているのに
食感はしっとりしていて
口の中でハラハラほどけます。
味付もエエ塩梅でたまごの優しさに
包みこまれた様な気がします。
ごちそう様でした。
器の底からちょんまげさんが覗いてはります。
(´ω`)
美味しかったです。
また来ます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます