2017.8.12(土)の昼食。
連休二日目。
時間を持て余してきたのです。
別に行かなければいけない所もないし。
部屋で一人でパソコンを触っていたら嫁はん乱入。
たまたま見ていた、肉丼の写真を見て、
『行く!!!』
と言う事で、ホームセンターで、ちょこっと買い物をして、六甲道へGO!
(´ω`)
しあわせ肉丼haku
到着したのが、開店同時のAM11:00でした。
お店の前。
一番乗りでした。
テーブル席に座って。
店内のメニュ~
④あわせ丼 980円
ローストビーフ丼 790円
牛ステーキ丼 830円
②くいね丼 830円
③っくす丼 830円
豚ステーキ丼 690円
鶏ステーキ丼 590円
等々
数量限定メニュ~
ローストビーフユッケ丼 830円
ゴロゴロ牛すじハヤシ丼 680円
なんか、肉まみれの写真を見ているだけで、しあわせ?
(´ω`)
選べるソース
二人とも 迷うことなく④あわせ丼 980円をチョイス。
そしてワタシはご飯を大盛りに。
ソースは嫁はんは にんにく辛味ソース
ワタシは 旨塩ダレをチョイス。
卓上セット
キャベツのピクルス? 甘酢漬けが有ります。
シャキシャキで甘酸っぱい。
ガーリックチップ
ホースラディッシュ
ちょっと甘みのある西洋わさび?
辛くは無いけど香りが楽しめます。
お冷
お肉を焼いている音を聞きながら、待つこと10分くらいかな。
登場です。
④あわせ丼 ご飯大盛り 旨塩ダレ
スープはオニオンスープ?
旨塩ダレ
④あわせ丼 アップ
豚ステーキ
温玉の下にローストビーフが隠れています。
牛ステーキ
鶏ステーキ
存在は薄いけどフルーツトマトも仕事しています。
④あわせ丼 普通盛りとの比較写真
遠近差も有るからでしょうが、大盛りは多いです。
この器が、今風のすり鉢状になった器なので、ご飯の量が多い分面積が広くなりお肉の面積も広くなっているのでしょう。
お肉の下のご飯にも味はつけてありました。
そこに旨塩タレにトロトロ温玉が加わって...
④あわせです。(④=“し”ですよ)
(´ω`)
お肉は、牛ステーキ・豚ステーキ・鶏ステーキ・ローストビーフが入っています。
ローストビーフは薄切りで柔らかくって食べやすかったけど、あまり存在感を感じなかったな~
牛ステーキは赤身のところで、レアなんですけどしっかりしてます。
噛めば噛むほど味が出る?
豚ステーキも赤身の多いとこやけど、美味しいから噛むのが楽しい。
鶏ステーキ。
日頃食ってる慣れ親しんだ味...
貧乏人かえ!
(´ω`)
しかし大量のお肉で、持て余しそうになってきましたが、ピクルスや、ホースラディッシュなどで、味変しながら...フィニッシュ。
お腹パンパンです。
お腹一杯で、満足と言うか、食べきったという達成感の方が強いです。
ちょっとしあわせ?
ごちそう様でした。
美味しかったです。また来ます。
食べ終わってひと息ついて...
気が付いたんですけれど、このお冷のポット
曲線がイロッポイ。
(´ω`)
連休二日目。
時間を持て余してきたのです。
別に行かなければいけない所もないし。
部屋で一人でパソコンを触っていたら嫁はん乱入。
たまたま見ていた、肉丼の写真を見て、
『行く!!!』
と言う事で、ホームセンターで、ちょこっと買い物をして、六甲道へGO!
(´ω`)
しあわせ肉丼haku
到着したのが、開店同時のAM11:00でした。
お店の前。
一番乗りでした。
テーブル席に座って。
店内のメニュ~
④あわせ丼 980円
ローストビーフ丼 790円
牛ステーキ丼 830円
②くいね丼 830円
③っくす丼 830円
豚ステーキ丼 690円
鶏ステーキ丼 590円
等々
数量限定メニュ~
ローストビーフユッケ丼 830円
ゴロゴロ牛すじハヤシ丼 680円
なんか、肉まみれの写真を見ているだけで、しあわせ?
(´ω`)
選べるソース
二人とも 迷うことなく④あわせ丼 980円をチョイス。
そしてワタシはご飯を大盛りに。
ソースは嫁はんは にんにく辛味ソース
ワタシは 旨塩ダレをチョイス。
卓上セット
キャベツのピクルス? 甘酢漬けが有ります。
シャキシャキで甘酸っぱい。
ガーリックチップ
ホースラディッシュ
ちょっと甘みのある西洋わさび?
辛くは無いけど香りが楽しめます。
お冷
お肉を焼いている音を聞きながら、待つこと10分くらいかな。
登場です。
④あわせ丼 ご飯大盛り 旨塩ダレ
スープはオニオンスープ?
旨塩ダレ
④あわせ丼 アップ
豚ステーキ
温玉の下にローストビーフが隠れています。
牛ステーキ
鶏ステーキ
存在は薄いけどフルーツトマトも仕事しています。
④あわせ丼 普通盛りとの比較写真
遠近差も有るからでしょうが、大盛りは多いです。
この器が、今風のすり鉢状になった器なので、ご飯の量が多い分面積が広くなりお肉の面積も広くなっているのでしょう。
お肉の下のご飯にも味はつけてありました。
そこに旨塩タレにトロトロ温玉が加わって...
④あわせです。(④=“し”ですよ)
(´ω`)
お肉は、牛ステーキ・豚ステーキ・鶏ステーキ・ローストビーフが入っています。
ローストビーフは薄切りで柔らかくって食べやすかったけど、あまり存在感を感じなかったな~
牛ステーキは赤身のところで、レアなんですけどしっかりしてます。
噛めば噛むほど味が出る?
豚ステーキも赤身の多いとこやけど、美味しいから噛むのが楽しい。
鶏ステーキ。
日頃食ってる慣れ親しんだ味...
貧乏人かえ!
(´ω`)
しかし大量のお肉で、持て余しそうになってきましたが、ピクルスや、ホースラディッシュなどで、味変しながら...フィニッシュ。
お腹パンパンです。
お腹一杯で、満足と言うか、食べきったという達成感の方が強いです。
ちょっとしあわせ?
ごちそう様でした。
美味しかったです。また来ます。
食べ終わってひと息ついて...
気が付いたんですけれど、このお冷のポット
曲線がイロッポイ。
(´ω`)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます