2013.4.28
ラ・ムーで買い物を済ませ、駐車場を出てから気が付いたのです。
パンを買っていない!
この近所でパン屋さん?
まだ行った事のない “ファンベック” さんに行ってみようか?と思ったのですが、
ふと、思い出しました。
多井の畑厄神さんの横のタバコ屋がパン屋になっていることを。
とりあえず、通り道なので行ってみることにしました。
駐車場は5台位 停められそうでした。
入口です。
ガラスに映っているのは カーネルサンダースではありません。 (笑)
店内は、売り場は3坪くらいのスペースで真ん中にテーブルがあり商品を陳列しているので
広くは在りません。
むしろ、私の体格では 狭いです。
私たちが到着したのが、AM11:00を回ったころ。
後で気が付いたのですが、開店時間だったみたいです。
先客 4人ほどだったんですが、何時の間にやら店内はいっぱい、表に待ち客まで
居りました。
とあるお客さんは、電話予約をしていたのでしょう。
大量に購入されてました。
そのお客さんの後ろの方で レジ待ちをしていたんですが、待ってるところに、焼き立てパンを
並べて行きよるのです。
釣り用語でいう所の 反射食いってやつです。
焼き立ての食パンと、クリームパンを ゲットだぜい!!
本当は、初めてのお店なので、様子見ぃで 夕食用のパンと、味見用のチーズパンの
3個だけ買うつもりだったのです。
無駄遣いではないと思いますが...まあ、今日は 嫁はん公認なので。 (ゝω・) テヘペロ
店内の写真は、許可を貰う様な状態では無かったので なしです。
ええ雰囲気やったんですけどね。 (・ω・)
真ん中3つ クリームパン。
真ん中下 チーズパン
両端・・・ 忘れてもた。(イタリアン風の名前やったような希ガス...)
※ チャパタやったかな?
お味の方は
チーズパン
チーズが濃厚
パンがどっしり構えていて、焼かれたチーズからの脂分を受け止めて うまシャス!
クリームパン
素朴な美味しさ。
天然酵母のパンと 変に凝っていない 気取らない?クリーム。
素朴と言うより純朴? 美味しかったです。
言うたら悪いですが、こんな辺鄙なところに お客さんが集まるの、分かります。
食パンも買ったんですが、写真を撮るのも忘れて 食べちゃいました。 (*゜.゜)ゞポリポリ
しっとりタイプじゃあなく、パリパリタイプ。
伝わるかな~~~
美味しくいただきました。
また寄ります。
ごちそう様でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます