きれいもん かわいいもん うまいもん from KOBE 。

ええもんだけ見て生きて行きたいな~

しぇからしか 西宮北店でもやしラーメン @西宮市山口町名来2-1-22

2018-01-26 21:09:13 |  ラーメンとか焼き飯とか
2018.1.26(金)の昼食
豚骨臭が恋しくて。
しぇからしかに行きました。

PM12:30ころに到着。
車はようさん止まってましたが、店内は半分くらいの入りです。
券売機

なぜか、もやしラーメン750円をポチ。
そして替え玉100円。
(´ω`)
卓上セット

カタ麺で頼んだので、2分くらいで登場です。
もやしラーメン

もやしの量が半端無いです。
スープ

薄いような気がしますが、大量のもやしのせいやろな。
それでもかなりの豚骨臭です。
(´ω`)


シャキシャキ カタ麺

替え玉一つ バリカタで


ごちそう様でした。

美味しかったです。
また来ます。

丸亀製麺で帆立ご飯 @丸亀製麺西神戸店

2018-01-23 03:51:45 |  うどん、そば、丼
2018.1.22(月)の昼食
お腹が空いたような空いていないような...
そんな時は食べずに昼寝をするのですが。
まあ、かけうどんでもと丸亀製麺に行きました。
最初は「かけうどんだけ。」と思っていたんですが。
こんなのも有るんですね。
帆立ご飯

290円は高いのか安いのか...
と思案しつつも、口から出たのは「帆立ご飯とかけうどん並。」
意志が弱いですw
そして、天ぷらにも手を伸ばしてしまい...

総額810円の豪華ランチになってしまいました。

かけうどん

かけうどんと言ってもネギと天かすでゴージャスに見えます。
天ぷらはれんこんと半熟玉子
帆立ご飯

三つ葉は湯どうししてるんかな。
しんなりしています。
この方が食べよいわな。
色合いも鮮やかやし。
(´ω`)
上から見た感じは帆立感はありませんね。
ちょこっと箸を入れたら...
おこげ。

なんか、うれしい気持ちになります。
そして、帆立。



隠れてました。
そないに風味は感じませんでしたが、“帆立ご飯”です。
(´ω`)
ごちそう様でした。

美味しかったです。
それにしても丸亀製麺さん。
ホームページに乗っていないメニュ~が多いですよね。
それも、店舗限定?
丸亀製麺見かけるたんびに確認せなアカンの?
つらいな~
(´ω`)
また来ます。

アンッシュ @須磨区平田町3-1-10

2018-01-21 13:45:12 |  インドカレー~~
Asian Indian Restaurant&Bar Ansh
アジアン・インディアンレストラン&バー アンッシュ
カレー屋さんが出来たのは知ってはいたんですが...
お初の訪問です。
場所は、板宿商店街を南に抜けて、松野屋の正面当たりです。



到着したのがPM12:15頃
店の前で、メニュ~を見ていたら扉が開いて、片言の日本語で招き入れられました。
(´ω`)
先客さんは一組2名おられました。
店内は、4人掛けのテーブル席が三つ、二人掛けの席が二つの14人くらいのキャパでした。



テレビはお約束のインドのダンスのPVが陽気に流れています。
お冷とおしぼり

メニュ~





ちょっと欲張ってDセットで。
日替わりカレー、選べるカレーの2種とナン、サラダ、ライス、
チキンティッカ、手羽元、ドリンクのセットです。
今日の日替わりカレーはチキンと茄子のカレーだそうです。
で、ワタシはほうれん草のカレーと日替わりカレーを辛口で。
  嫁はん バターチキンカレーと日替わりカレーをやや辛でオーダーです。
卓上セット

この入れ物、どこで売ってるんやろ?
1個で2種類入れられて、機能美と言うのかなんというのか...
欲しい。
(´ω`)
カトラリーにはスプーンとフォークとお箸が入っています。

待つこと15分くらいで登場です。
Dセット

なんか...パフパフしたくなるナン。

(´ω`)
見ためからもわかる ふっくらモッチリした生地です。

サラダ

ドレッシングは良くあるニンジンドレッシングでちょっと甘い。
チキンティッカと手羽元

手羽元って書いてたけど手羽先やね。
硬いチキンティッカによく当たるんですが、ここのは柔らかジューシーです。
手羽も焼鳥屋さんで食べるくらいの柔らかさです。
ライスは日本のお米みたい。

チキンと茄子のカレーとほうれん草カレー

なんのスパイスの香りがどうのこうのは知りませんが...
エエ香り。
(´ω`)
お味の方も、ナニがナニでどうやとか 分らんけど美味しいです。
食べて美味けりゃそれでエエ。
(´ω`)
ただ甘みが残ります。
ベースが甘くて、その上に辛味が来ます。
極端に言ったら、飴ちゃんに唐辛子をまぶした感じ?
ワタシ的にはもう少し塩分が欲しいな。
でも成人病の筆頭候補としましてはこれ位がエエんやろな~
ライスの横についていた薄い煎餅みたいなんが、結構しょっぱかったので、口直しに丁度良かったです。
(´ω`)
ナンのボリュームが結構あるので、お腹パンパンになりましたね。
ごちそう様でした。

美味しかったです。
また来ます。

ブルーハーツって ええね。

2018-01-21 11:11:08 | ブログ
2018.1.21(日)
朝起きて、なにげにGooニュースを見ていて こういうトピックスが有ったのです。
“菅田将暉、ライブでブルーハーツの「青空」熱唱 観客1万人を魅了”
菅田将暉には何の興味もないのですが、「青空」ってどんな曲やったかなと思ったのです。
で、ググってみて、YouTubeを広げたら。
懐かしいメロディーとヒロトのパフォーマンスのパワフルさと...
今更ながら、歌詞の繊細さに打ちのめされました。
小一時間ほどYouTubeを見ていたのですが、なんか知らんけど涙がポロリ。
(歳とったら涙もろくなるとは言うけれど)
天才やね。
CD探し出して車に積んどこ。
大きい音で、ブルーハーツ鳴らしている車がいたら。
ひょっとしたら ワタシです。
(´ω`)

こだわりとんかつ播で日替わりランチを食べたら @西区持子1丁目204−2

2018-01-21 10:28:40 |  洋食
こだわりとんかつ播で日替わりランチを食べたら
ばんめし 食べられへんかったw

2018.1.18(木)の昼食
なんとなく とんかつを食べたくなって。
こだわりとんかつ播に行きました。

到着したのがAM11:40ころ。
店内は結構すいていました。

ランチタイムサービスのメニュ~

しょうが焼きランチにしようかと思ったんですが、日替わりランチをオーダーです。
「生卵をお付けできますよ」と聞かれるのでお願いします。
お冷

卓上セット

15分ほどで登場です。
日替わりランチ

写真で見ると そうでもないように見えます。
が、いつものことながら 結構なボリュームです。
揚げ物は左から、アジフライ、エビフライ、トンカツ、から揚げ1/2、はるまき1/2、ミンチカツ

小鉢は春雨の酢の物、大根等の煮物

ご飯

味噌汁

胡麻をスリスリ

ソースを入れて

トンカツ

使ってるお肉がエエから美味い。
この荒いパン粉の食感もサクサクでエエ感じ。

ご飯を1杯食べたところで、まだこんだけおかずが残っているのです。

と言う事で、ご飯おかわり!

2杯目はTKG

(´ω`)
お味噌汁もおかわりです。

一杯目よりも具だくさんです。
お腹はち切れそうになりながら食べ進めます。
最後に残しておいたミンチカツ...

つなぎ少なめの、お肉パンパンのミンチカツ。
強敵でしたね。
なんとかお残しせずに食べきれました。
ごちそう様でした。

美味しかったです。
でも、もうぼちぼち ドカ食いやめなアカンね。
胃袋が付いて行かんし、晩飯喰わへんかったら、嫁はんに睨まれるし...
今更ながら
今年の目標
瘠せること
(´ω`)