八条が池の真ん中位に、高さ2.5mの鮮やかなキリシマツツジのトンネルができる大鳥居前
キリシマツツジは推定樹齢約150年の古木。
参道の南北2列に植えられ、約100株が全長約60メートルにわたり群生する、
ふれあい回遊の道から
見事に枯れて哀れな姿でしたが、八条が池の周りには黄菖蒲やアヤメ?が楽しませてくれました。
石太鼓橋は加賀藩「前田候」の寄進と言われています
老舗料亭「錦水亭」
池の周りはまだ綺麗でした
2022/04/27 撮影