今日は潮を意識してみよう。セオリーだと中潮。時間帯は下げ3分~上げ5分位まで釣れる時間ではないのかな?


帰りに見かけたバイカー。カッッコヨ!

潮の状態に対応できず、後半急ブレーキ。もっと大幅に長さ変えるべきだったかも。

目標クリアした。38匹
自分にとって必要で快適な道具が見えてきた気がする。削り落としてシンプルに行きたい。
地元の方とお話して楽しかった。又会いましょう

帰りに見かけたバイカー。カッッコヨ!
今回の帰りルートは失敗したかも。
今シーズン1回目の釣行
気が付けば禁漁間近。今シーズンはゲリラ豪雨、雷であんま行けなかったなー。てことっで鯊の準備しよう。竿がセールで売ってたので買ってしまった。これがトリガーになって、色々充実させていきます。木箱の方がえさの鮮度が保てるらしい。あと魚の鮮度を保てるらしいのでブクブク。今年のスイッチは鮮度
そんなこんなの準備してたら、家の用事でオフシーズンが遠出が厳しくなり、近場か電車で半日をめどに行ける釣り場の為に荷物のコンパクト化を狙います
クリールとエサ箱。エサ箱は2個目😀理由は引っ掛けるのが付いてたから
お気に入りの竿のシリーズが増えてきて中身が一目でわかるように竿袋に長さプリントしてみました。
いつものステッカーもついでに
これで今年の鯊の準備完了。
オフシーズンは雑魚釣りと鯊釣りとキャス練楽しみます。
ネット染め粉が試したいのが見つかりました。