飛行帽の独り言

フライフィッシング関連の事を中心に

渓流釣行

2013年05月01日 | めずらしい釣行

GWに突入。先輩と久々。

初めての釣り場。

先輩とは知り合って10年以上経つけど、先輩は渓流大好き、僕は湖大好き、で一緒に釣りって数えられる程度。

それとクラフト展(現AAM)で知り合った、ビルダーさんと一緒。

そんな渓流のエキスパートの中に何ができるかって・・・?う~ん逆に接待してもらえます。といっても、場所選択、流れなどを的確に指摘してくれます。ダブルチームでマークです。

そういうのを一般的にはスクール?レッスン?って言うんだろうな~。

まあ野次半分(笑)。

湖って並んで釣って、コーシー飲んでマッタリしてていうのも良いけど、渓流で順番こで釣り上がるってのも良いもんです。

P4300011P4300012

この時期の若葉ってキラキラしてて好き。
しかも桜も咲いててなんかなんか不思議な感覚。

綺麗なネットを見せてもらい、アドバイスをもらって、またクラフト熱が盛り上がってきた。

まだまだ俺でも出来そうな事はあるな~。飛行帽ネットはこれって決まってないから迷走が始まります。まあプロでないから、迷走が楽しいだけど~。

完成品が伴わないのも・・・ごめんシャイ。もうちっと待ってね。

楽しくTRIPできました。周りの仲間に恵まれてるな~と再感謝。