まだ未完成だったのに間違ってアップにさっき気がついて…ああ18時間も放置
総額36170円(1830-2245)
5月例会(10回目、2011年は4回目)です。
ほぼ半年振り。店主さん、よくぞ覚えてくれておりました。そういえばあの時もいきなり高額だったような…。黄金週間2回目の高額!と言っても、今回も全額じゃないのが幸いですが…。たぶん、こどもの日だから…、こどもは2人だったから…、それでも軽く諭吉を超えて一葉もしゃしゃり出て来ちゃうとは…。真相はと言うと、家人曰く「自分の分だと」と豪語する。まあ、それでもいいんですけどね。
人事じゃないけれど、主含めて食べるは飲むは大変な家族ですね。まあ、もう過ぎたことだし、いいことにしちゃおう!
なるべく時系列で行きます。日本酒もあとで別記事は辞めます。さーて、この家族どんだけ食した?飲した?
1830
まずは弟抜きで生中(キリン一番搾り)500円で乾杯。お通しは、オクラと大根降ろし。お通し代はいかほど?
乾杯した頃、弟到着。当然のように、生中が到着。もう一度、乾杯!しかし、この雨の中よくぞ来たもんだ!
さて、食べ物の注文へ。
きんき塩焼き3000円
→前回同様それよりもか!脂ノリノリでしたよ。身は取られた形だけど、いいもんね。骨も皮も目玉もいただくもんね!店員が珍しくアラ入れなる皿を持ってきたけどいらないよー。主は全部食しちゃうもんね。相変わらず、塩がよくて、とても美味しくいただきました。
ほらね。跡形もなし。
刺身盛合わせを注文する際、「中トロも入れてね」という一言が災いだった?
→かくして、予定は3点盛り2750円だったのですが、いざ来てみると、トリ貝3つ、うに、ブリ3切れ、まぐろ赤身3切れと中トロ5切れのようだが、家人曰く「3切れは食べた」、弟も2切れくらい、主は1切れですが、なので7切れくらいあったのでしょう。3人だから気を利かしてくれたのでしょう。量よりも懐を気にして欲しい この量なら5000円かと思いきや、中トロだけ量が多いから6000円は超えたかも知れない。中トロはキラキラと脂が…。口に入れると蕩けてしまい…。あれ、もうお仕舞い?ってな感じ。トリ貝も生だとこんなにも美味しいのか! ブリもキラキラするほど脂が乗っていて、美味。こんだけ、喜び?幸せな気分になれると思えば決して高くはないのかも知れない。そう思うことにしてみよう!
さて、どんどん注文が行きます!
中トロユッケ1200円
→生玉子でぐちゃぐちゃにして、食す。なんか、勿体無いと思うのは貧乏性!こっちのほうが、形が残る?分お得かも!
莫久来(ホヤの塩辛)580円
→今日も注文。ばくらい、と読む。当然ちょこっといただく。
キリン瓶ビール(ハートランド;中瓶)550円
→弟が飲。その弟曰くこの量で、この値段は安いらしい!
酒盗(鮪の塩辛)580円
→ようやく、これと日本酒を合わせることが出来る日が到来しました。
純米【岩手盛岡「株式会社あさ開:あさびらき」】700円を注文するも、売り切れとのこと。
それじゃ、と新定番の
特別純米【岐阜養老「玉泉堂酒造:醴泉」】800円を注文。
→主。旨口?か、でも美味い。後で聞いたが、+3とのこと。道理で。
そういや、このお店。コップを飲み干した後、枡にある酒を酌むと最初の2/3くらいは復活するので、かなりの量入っている計算になるから、日本酒は安いんだな。はい、皮肉です。
続いて、新定番の
純米大吟【山口岩国「旭酒造:獺祭50%」】850円
→これは弟。まだ、確か1920頃のはず。ずいぶんと速いペースだな。この酒造会社はすべてが純米大吟醸のみ。精米歩合50%が普通酒扱い、相変わらずすごいな。そんなことじゃなくて、都合4合飲す。
家人は枡部分を飲す。全部、飲できないからと言うのが理由だが。そんなはずはない。でも、後日聞いてみるとそんなにヨッパラなかったようだったので安心した。
さらに、純米吟醸【福井吉田「黒龍酒造株式会社:黒龍」】850円
→これも弟。一口飲すが、辛く感じる。最初は+7と言っていたが、まんま亭にあるのは後で聞くと、+3.5だったらしい。
こちらも負けじと
純米吟醸【新潟村上「宮尾酒造:〆張鶴 純」】850円
原料米:村上市岩船郡産「五百万石」、精米歩合:50%、日本酒度:+3.0、酸度:1.5
アルコール度:15~16、1800ml 3024円らしい。
それにしちゃ、辛く感じたな。
家人が生中をお代わり。
カツオのたたき1580円
→かなり分厚い。最後だからか?うーん、お味はやまぶきさんの方が美味だったな。
鮪とネギの黒胡椒炒め1500円
→一切れだけかな。他は弟と家人で食す。その家人は気に入った様子。家で再現するのか?しきりに、研究していた様子。
鮪の漬け(ハーフ)1000円
→これも一切れと、添え物のキュウリを食す。キュウリはなぜか辛くて。これも、家人が気に入った様子。
2002頃
野沢菜となすのお新香850円(+うり)
→特に、うりが美味。野沢菜はなぜか余っていたので、これは結構つまんだ。
生ワカメと小柱の酢の物580円
→注文したのは家人ら。主は食した記憶なし。
負けじと、次は醴泉に戻す。うーん、いいね。美味しいね。何も、純米大吟ばかりが美味しいんじゃないんだよね。
未だ食すらしい。
鮪ほほ煮つけ(ハーフ)1000円
→柔らかく美味。と言うのも、なんだかんだで、1切れもらった。ハーフなのに2切れ入っているとは
めんたいこのと玉子焼き(ハーフ)580円
→辛くなく、甘い。
気が付いたら、家人が生ビールをグラスで3杯飲す。やるねー。
ここで2025だった。
きんき煮付け3000円
→止せばいいのにと止められたが、家人。注文責任?とかですべて食す。やるねー。
弟は休憩かコーラ300円を飲す。
→なんでも、ブドウ糖が良いらしい。因みに、ここまで彼はビールが2杯分、日本酒は獺祭が4合、黒龍が1合なので7か。
厚揚げ焼き580円
→誰が注文した?主は頼まないぞ。
もう一つ、醴泉を注文。
→主は、生ビール1杯、日本酒は醴泉が3合、〆張が1合。5か。
→因みに家人は、中生が2杯、小生が3杯、日本酒(おこぼれ枡)が3つほど。6~7くらいか。
うん、主が一番少ないね。
生牡蠣(2ヶ)さて、いくら?ボードを見ると刺身にあるから、要っても1300円?
→食したのは間違いないが、味を覚えていない。
まだまだ、注文は続く。
中トロ刺身1300円?
→食した覚えなし。恐らく、居眠りしていたのかも知れない。でも、メモはある。おかしいな。
ただ、何だコリャ。読めない。次も読めない。後で家人に確認だな。
水
野菜と豆腐の味噌汁500円?
読めるのは
中トロの串焼き500円
焼きオニギリ(ハーフ)500円
ウーロン茶300円が3杯
ここまで見てきたが、6500円くらい合わないな。推測が違っているか、それとも知らない注文があるのか??
済んだことは知らなーい。
5月例会(10回目、2011年は4回目)です。
ほぼ半年振り。店主さん、よくぞ覚えてくれておりました。そういえばあの時もいきなり高額だったような…。黄金週間2回目の高額!と言っても、今回も全額じゃないのが幸いですが…。たぶん、こどもの日だから…、こどもは2人だったから…、それでも軽く諭吉を超えて一葉もしゃしゃり出て来ちゃうとは…。真相はと言うと、家人曰く「自分の分だと」と豪語する。まあ、それでもいいんですけどね。
人事じゃないけれど、主含めて食べるは飲むは大変な家族ですね。まあ、もう過ぎたことだし、いいことにしちゃおう!
なるべく時系列で行きます。日本酒もあとで別記事は辞めます。さーて、この家族どんだけ食した?飲した?
1830
まずは弟抜きで生中(キリン一番搾り)500円で乾杯。お通しは、オクラと大根降ろし。お通し代はいかほど?
乾杯した頃、弟到着。当然のように、生中が到着。もう一度、乾杯!しかし、この雨の中よくぞ来たもんだ!
さて、食べ物の注文へ。
きんき塩焼き3000円
→前回同様それよりもか!脂ノリノリでしたよ。身は取られた形だけど、いいもんね。骨も皮も目玉もいただくもんね!店員が珍しくアラ入れなる皿を持ってきたけどいらないよー。主は全部食しちゃうもんね。相変わらず、塩がよくて、とても美味しくいただきました。
ほらね。跡形もなし。
刺身盛合わせを注文する際、「中トロも入れてね」という一言が災いだった?
→かくして、予定は3点盛り2750円だったのですが、いざ来てみると、トリ貝3つ、うに、ブリ3切れ、まぐろ赤身3切れと中トロ5切れのようだが、家人曰く「3切れは食べた」、弟も2切れくらい、主は1切れですが、なので7切れくらいあったのでしょう。3人だから気を利かしてくれたのでしょう。量よりも懐を気にして欲しい この量なら5000円かと思いきや、中トロだけ量が多いから6000円は超えたかも知れない。中トロはキラキラと脂が…。口に入れると蕩けてしまい…。あれ、もうお仕舞い?ってな感じ。トリ貝も生だとこんなにも美味しいのか! ブリもキラキラするほど脂が乗っていて、美味。こんだけ、喜び?幸せな気分になれると思えば決して高くはないのかも知れない。そう思うことにしてみよう!
さて、どんどん注文が行きます!
中トロユッケ1200円
→生玉子でぐちゃぐちゃにして、食す。なんか、勿体無いと思うのは貧乏性!こっちのほうが、形が残る?分お得かも!
莫久来(ホヤの塩辛)580円
→今日も注文。ばくらい、と読む。当然ちょこっといただく。
キリン瓶ビール(ハートランド;中瓶)550円
→弟が飲。その弟曰くこの量で、この値段は安いらしい!
酒盗(鮪の塩辛)580円
→ようやく、これと日本酒を合わせることが出来る日が到来しました。
純米【岩手盛岡「株式会社あさ開:あさびらき」】700円を注文するも、売り切れとのこと。
それじゃ、と新定番の
特別純米【岐阜養老「玉泉堂酒造:醴泉」】800円を注文。
→主。旨口?か、でも美味い。後で聞いたが、+3とのこと。道理で。
そういや、このお店。コップを飲み干した後、枡にある酒を酌むと最初の2/3くらいは復活するので、かなりの量入っている計算になるから、日本酒は安いんだな。はい、皮肉です。
続いて、新定番の
純米大吟【山口岩国「旭酒造:獺祭50%」】850円
→これは弟。まだ、確か1920頃のはず。ずいぶんと速いペースだな。この酒造会社はすべてが純米大吟醸のみ。精米歩合50%が普通酒扱い、相変わらずすごいな。そんなことじゃなくて、都合4合飲す。
家人は枡部分を飲す。全部、飲できないからと言うのが理由だが。そんなはずはない。でも、後日聞いてみるとそんなにヨッパラなかったようだったので安心した。
さらに、純米吟醸【福井吉田「黒龍酒造株式会社:黒龍」】850円
→これも弟。一口飲すが、辛く感じる。最初は+7と言っていたが、まんま亭にあるのは後で聞くと、+3.5だったらしい。
こちらも負けじと
純米吟醸【新潟村上「宮尾酒造:〆張鶴 純」】850円
原料米:村上市岩船郡産「五百万石」、精米歩合:50%、日本酒度:+3.0、酸度:1.5
アルコール度:15~16、1800ml 3024円らしい。
それにしちゃ、辛く感じたな。
家人が生中をお代わり。
カツオのたたき1580円
→かなり分厚い。最後だからか?うーん、お味はやまぶきさんの方が美味だったな。
鮪とネギの黒胡椒炒め1500円
→一切れだけかな。他は弟と家人で食す。その家人は気に入った様子。家で再現するのか?しきりに、研究していた様子。
鮪の漬け(ハーフ)1000円
→これも一切れと、添え物のキュウリを食す。キュウリはなぜか辛くて。これも、家人が気に入った様子。
2002頃
野沢菜となすのお新香850円(+うり)
→特に、うりが美味。野沢菜はなぜか余っていたので、これは結構つまんだ。
生ワカメと小柱の酢の物580円
→注文したのは家人ら。主は食した記憶なし。
負けじと、次は醴泉に戻す。うーん、いいね。美味しいね。何も、純米大吟ばかりが美味しいんじゃないんだよね。
未だ食すらしい。
鮪ほほ煮つけ(ハーフ)1000円
→柔らかく美味。と言うのも、なんだかんだで、1切れもらった。ハーフなのに2切れ入っているとは
めんたいこのと玉子焼き(ハーフ)580円
→辛くなく、甘い。
気が付いたら、家人が生ビールをグラスで3杯飲す。やるねー。
ここで2025だった。
きんき煮付け3000円
→止せばいいのにと止められたが、家人。注文責任?とかですべて食す。やるねー。
弟は休憩かコーラ300円を飲す。
→なんでも、ブドウ糖が良いらしい。因みに、ここまで彼はビールが2杯分、日本酒は獺祭が4合、黒龍が1合なので7か。
厚揚げ焼き580円
→誰が注文した?主は頼まないぞ。
もう一つ、醴泉を注文。
→主は、生ビール1杯、日本酒は醴泉が3合、〆張が1合。5か。
→因みに家人は、中生が2杯、小生が3杯、日本酒(おこぼれ枡)が3つほど。6~7くらいか。
うん、主が一番少ないね。
生牡蠣(2ヶ)さて、いくら?ボードを見ると刺身にあるから、要っても1300円?
→食したのは間違いないが、味を覚えていない。
まだまだ、注文は続く。
中トロ刺身1300円?
→食した覚えなし。恐らく、居眠りしていたのかも知れない。でも、メモはある。おかしいな。
ただ、何だコリャ。読めない。次も読めない。後で家人に確認だな。
水
野菜と豆腐の味噌汁500円?
読めるのは
中トロの串焼き500円
焼きオニギリ(ハーフ)500円
ウーロン茶300円が3杯
ここまで見てきたが、6500円くらい合わないな。推測が違っているか、それとも知らない注文があるのか??
済んだことは知らなーい。