![ローダンセマムに蕾が付いていました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/b8/d31ad2dcc399eb1e67fbfa4ebd2e2a4b.jpg)
ローダンセマムに蕾が付いていました
昨日またまた大サバと大鰺をいただきました(笑)早速刺身でいただきます。今回のサバには白子...
![種の整理とジャガイモ切断 2日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/5f/d770d50a7dae2ecf7e5e72f38749a289.jpg)
種の整理とジャガイモ切断 2日
先日貰った鯵とサバ。鰺フライとイカの天ぷら、サバは郷土料理のりゅうきゅうにしました。次...
![じゃがいもの植え付けと多肉園 3日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/23/d8eddd893c933ec81cd80963764f8472.jpg)
じゃがいもの植え付けと多肉園 3日
そろそろ植え替えが必要なサンチュ。一週遅れでじゃがいもの定植をしました。キタアカリ1キロ...
![祈りの回廊 Vol.1 3日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/53/c3445bd69f900125b610aff04d909e51.jpg)
祈りの回廊 Vol.1 3日
昨年6月からスタートした祈りの回廊。ママさんに伝えたらたぶん食い付くであろうと思っていま...
![本格的フランス料理 mikangura 3日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/63/cf581ca4fc6e95761ce62e41baa9652d.jpg)
本格的フランス料理 mikangura 3日
どこでもいいから食事に行こうとお誘いいただきました。選んだのは本格的フランス料理が食べ...
![祈りの回廊 Vol.2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/e0/363ae5bec44e36528f85cf648f7e0b14.jpg)
祈りの回廊 Vol.2
払川石仏は約400年前、月桂寺の僧侶がここに「慈航庵」を建て、住民の尊崇を集めたといわれている。石仏は、獅子に乗った文殊菩薩や阿弥陀如来仏像、釈迦如来仏像、不動明王像などバラエティ...
![祈りの回廊 Vol3](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/45/d402d492dffa7aad1eb5f7528c15db4e.jpg)
祈りの回廊 Vol3
慈雲山 福聚寺は2015年に再建され建物は真新しいが、500年の歴史を持つお寺。枯山水の庭園が美しい。三島神社は約20年前に改築され、こちらもまた新しい。御神木の楠はパワースポット...
![グラウンドペチカがありました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/ab/1731543d960bf56caa435cdd052de660.jpg)
グラウンドペチカがありました
グラウンドペチカがHCにあったよと教えられ、すぐに買いに行ってきました。例年ならこれを2キ...
![祈りの回廊 Vol.4](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/28/413bd19957e5101739977d66202006a6.jpg)
祈りの回廊 Vol.4
ルルドは、ピレネー山脈の麓にあるフランス南西部の町。1858年に地元の少女が洞窟で薪拾...
![ニンジンの種蒔きとバターチキンカレー 11日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/d6/982ad5cfde5bc6e7eeee1beda314eba7.jpg)
ニンジンの種蒔きとバターチキンカレー 11日
一昨日の朝は氷が張っていました。ニンジン用に用意していた畝をもう一度管理機で耕し畝を作...
- ローゼル(10)
- うずら豆(7)
- ママさんDIY(13)
- じゃがいも(11)
- リーキ(2)
- 多肉植物(15)
- 落花生(6)
- ジャンボかぼちゃ・アトランチックジャイアント(22)
- とうもろこし(14)
- アスパラソバージュ(2)
- つるむらさき(3)
- 第一菜園(12)
- 味美菜&チンゲンサイ(7)
- ネギ(10)
- 手作りベーコン(5)
- 大根(34)
- 水菜(3)
- ピーマン類(16)
- モロヘイヤ(6)
- オカワカメ、オカノリ、オカヒジキ(13)
- 病気(5)
- 葉にんにく(5)
- うなぎ(2)
- コリンキー(2)
- ぱんだ霜降り菜豆(6)
- 蓮(2)
- 茗荷(1)
- バナナピーマン(9)
- 祈りの回廊(6)
- イタリアンパセリ(1)
- バジル(9)
- みょうが(2)
- まりん(1)
- 春菊(4)
- 害虫(2)
- ビーツ(3)
- 紅菜苔(4)
- アスパラガス(17)
- アナベル(2)
- 子持ちタカナ湖南児菜(5)
- ブロッコリー(45)
- キャベツ(21)
- 白菜(50)
- 枝豆(29)
- かぼちゃ(58)
- のらぼう菜(22)
- レタス類(31)
- ニンジン(48)
- ガーデニング(66)
- ナス(72)
- 里芋(33)
- じゃがいも(44)
- 蕪(9)
- スナップエンドウ(17)
- ほうれん草(7)
- あいさつ(1)
- 日記(52)
- ソラマメ&赤ソラマメ(32)
- ズッキーニ(25)
- 生姜(46)
- ドライブ(12)
- 山芋(21)
- トマト(20)
- 平さやいんげんマンズナル(25)
- 玉ねぎ(56)
- キュウリ(59)
- 四角豆&三尺ささげ(35)
- 釣り(50)
- コットン(1)
- サツマイモ(5)
- オクラ(51)
- ゴーヤ(23)
- ネギ(6)
- カエル(12)
- アーティチョーク(15)
- 花オクラ(13)
- 第2菜園(37)
- 旅行(7)
- グルメ(130)