昨日の夜中に到着していよいよ今日から待ちに待ったアンコールワット観光ですが。。。。
とは言いながら、今日は一日ゆっくりしながら情報収集の日とする事にしました。ここ日本人宿BLANK Gest Houseは経営も若い日本人の青年でスタッフもみんな若い青年と可愛い女性です。各種ツアーも運営していて日本食食堂もあり生ビールは宿泊者限定でUS$0.5、夜には宿泊者の日本人が集まってきて食堂で宴会もあるようですし、公用語が日本語と言うのが楽ちんです。1部屋でシャワーとトイレ付きで1泊US$17と言うのはこの地でも少しだけ高い気はしますが、異国での同胞経営を少しだけ応援すると思えば安いものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/66/e521af7127c31bfb7050d5e6de8baab2.jpg?1734266840)
日本人宿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/79/c4405fddbc45167d94ea15db7d41affd.jpg?1734266839)
入り口はこんな感じ
今回分かった事は、
・トイレで使うトイレットペーパーは便器に流してよい。
・紙幣はUS$とカンボジア通貨リエル(KHR)の両方ともどこでも使えます。その場合、US$1=4000KHRで計算されています。
・ビールは330㏄缶でほとんどの種類はUS$0.7。
・生ビールはジョッキ1杯US$0.5
・洗濯は1㎏=US$1
・安い店でのフォーは10000KHR(約400円弱)
カンボジアの食事事情は思ったほど安くは無いことが判明。高いと思っていたベトナムのハノイよりも更に高い。ビールはまだ安いので私達にしてみたらどっちもどっちなんですが。知れば知る程、日本の物価は世界基準から安すぎると思います。私達の感覚では最低でも直ぐに今の2倍に上げても良いと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/14/0cb1900a7c97d8b7e6aaf5207182b3e2.jpg?1734266887)
こんなローカルでも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f7/00ce50329f3a783457db523bde624628.jpg?1734266886)
一杯約400円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/61/a69249397ccc325a23841fcd82c18c73.jpg?1734999865)
ゲストハウスの隣の珈琲屋さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/13/6d98ae3a038d40e8ce4b070bc3165fb6.jpg?1734266886)
ココのホット珈琲は安い方でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6c/e2a3dcaf08b74abcb7b28452396e2cb5.jpg?1734266887)
カンボジアビール!(ゲストハウス内のテラスにて)
夕食を食べに出るところで、ここの女性からの情報でRED PIANOという有名店がPUB STREETにあると聞いて行ってみました。アンジェリナジョリーが主役を演じスターダムをのし上がったきっかけとなったハリウッド映画のTOMB RAIDER出演時にこの店に通い、いつも飲んでいたと言われるカクテルが有名です。ストリートはそれは物凄く煌びやかでカンボジアとは思えません。お店もオシャレですが、値段はたいしたことが無いと事前情報があったのですが、店構えで本当なのか少し少しビビりながら入店。メニューを見るとこの辺りの一般的なお店とそれほど変わりはなく安心。ここで夕食を食べ、その後にあの有名なカクテル”TOMB RAIDER”を注文し。少しだけお上りさんの気分を楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f9/7b694a8aca2b75f902d9540e0d0eea97.jpg?1734266924)
パブストリート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/14/7d96c60132a5e5669d59ff9e874831c5.jpg?1734266924)
レッドピアノのトゥームレイダーカクテル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3c/18180b2878a787c091de40cd131297da.jpg?1734266925)
食事も案外とお手頃価格
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e7/4b083650c79aca36e42eb1db3144717a.jpg?1734266924)
コレがトゥームレイダーカクテル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ce/f71c3bdc2e0a3b75405c983f4d90b2a6.jpg?1734268141)
グイグイいけます!
10杯に1杯の無料1杯の当たりが有るんですが、私達は残念賞でした。
そしてGEST HOUSEに戻ってくると、日本人と現地の人だけど日本語が話せる人が集まっていて、もう一度軽く一杯飲んで今日は寝る事にしました。明日はバイクをレンタルしてアンコールワット巡りです。
今日の出費 :5,395円
朝食 2万リエル
喫茶 0.8万リエル
ビール3.44万リエル
夕食 US17.75ドル
ビールUS1.5ドル
PS.カンボジア通貨のチップは米ドルとリンクしている様です。そして、ATMではお金を下ろす時に通貨の選択もあり、米ドルかカンボジアチップが選べます。勿論、市内で米ドルを使ってもお釣りはチップで返ってきます。なので基本的には米ドルで引き出しますが、旅行者の中にはチップ通貨で沢山引き出してしまって、出国する時に外貨に変えにくいので結局カンボジア通貨を捨てる事になる人も多いみたいです。勿論私は米ドルで下ろしますが、ATMからは50ドル紙幣しか出て来ないのでお金の使い方の調整が難しく、滞在最後の方は難しい調整がありそうな気がしてます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます