晴耕雨読

長いサラリーマン生活を終え、悠々自適の生活を楽しんでいる60代
と言ってスタートしたがもう古希を迎えた

省エネはどのくらいできるだろうか

2011-03-30 | 何でも書こう
日一日と春らしくなってくる、市の中心部まで自転車で出かける。
暖かいと車を使わずに動けるので助かる、30分で動ける範囲は歩くか自転車を利用しよう。
運動不足の解消と省エネになるはずだ。
どこへ行くにも坂道を通らねばならない我が家、そろそろ電動アシスト自転車が必要になるかもしれない。

これから慢性的な電力不足になるはずだが電気自動車はいいのだろうか?
ガソリンを使わない分、排気ガスがないから環境汚染はしないはず。
そうなのだろうか、大きなバッテリーを充電する電力はこれから何で作ることになるのか。
石油エネルギーを使ったのでは元も子もない、本当に環境にいいことになるのだろうか。

石油依存を止めようとバイオ燃料を使おうとした時期があった(今もそうかな?)。
そしたら食料となるトウモロコシなどを使うため価格高騰、品不足を招いてしまった。
何かの一面だけを見てすぐ走ってしまうのは気をつけなければならない。
補助金付きで電気自動車を普及させている現状を見て大丈夫かな、と心配した。

便利さに慣れ切ってしまった我々日本人、今深刻な電力不足に直面して省エネ対策は真剣に考えるべき時だ。
戦中に生まれた我々の世代、あの物資不足の時代から立ち上がってぜいたくになりすぎていないだろうか。
あの時代までさかのぼることは無理だと思うが、石油ショックの時くらいの真剣さにならねばと思う。
街のネオンは消え、テレビの深夜放送は止めた、この程度なら十分我慢できるはずだ。