Route 136

国道136号線―セラピストの日記

こ、この珈琲は??!!

2013年02月06日 | 日記
こ、この珈琲は??!!

と言いたくなるような挽きたての珈琲豆をいただきました。
あのまろやかなでやらかい香りが袋の中に入っていても部屋中に広がり、いつものように珈琲を入れ(一般的な入れ方です)、口にふくんだ瞬間

  まいりました~

とにかく雑味が全くない!
脳にまでじわじわと広がるやわらかで香ばしく&深みのある何とも言えないお味―
しかも、冷めても美味しい! ←これ大事だと思います

  感動しました

この珈琲を持ってきて下さったのは
伊豆戸田にあるペンション マンダリーネのご夫婦です。
宿泊されるお客さまの朝食に出されているそうです。
珈琲か紅茶を選べるとのことですが、お酒が好きな方は珈琲を選ばれることが多いのだとか(笑)

ご主人が「この珈琲を飲むと外で珈琲飲みたくなくなる!」とおっしゃっていた意味がわかりました。

仕入先はやはり珈琲専門店。その名も くれあーる
店主が海外の栽培地まで行き、直接取引するそうです。
しかも先払い。「先払いするからその分いいものを作ってくれ!」というこだわり。


やはりこだわりがないといいものは追求できませんね


ということで、この珈琲と絶景を味わいたい方はペンション マンダリーネさんへ。

宣伝ではなく、珈琲好きの方に是非飲んでいただきたいっす