Route 136

国道136号線―セラピストの日記

できる女

2013年02月21日 | 日記
できる女は

 仕事も 家事も 健康管理も
     ちゃんとできてますな~

と思いました。

あるお客様なのですが、朝はたっぷり食べ(でも細い)、家事をテキパキこなし、お年寄りの世話をして、仕事のある日は仕事へゴ―

フル稼働で身体を使い、そしてメンテナンス。

おしゃれもして、時々お友達と旅行もし、孫が遊びにくればかわいがる

お身体を触るとフル稼働している感が伝わってきます。
日によっては疲れが相当たまっていて、少々無理しすぎかな?
と思うこともあります。

ですが、私は女性としてこのお客様を尊敬します。

ごく一般的なお仕事をされている方です。

大企業の社長様でもなければ、有名人でもありません。

身近で当り前といわれることをきっちりとこなし、人(家族も含む)も自分も大切にしながら生きているひとりの女性―主婦であり、妻であり、お母さんであり、(若い)おばあさんであり、働く女性。

こういう方はお金の管理や住まいの生理整頓もしっかりできているのではないかと思います。

まさに「有意義」な生き方。

私もこのお客様のようになりたい

と思いました。