サッカーの長谷部選手が言っていました。
心を鍛えるのではなくて
心を整えること
正しいこと(道徳心とか正義とか)を貫き通すことも大事ですが、時として正しいことが貫き通せないこともあります。
そんな時 心を整え
静観―
道徳心とか正義を超えたものが見えてくるかも。
貫き通そうとしている時は、相手を裁こうとしているのかも。
友達の悩みを聞いていて
そう思いました
心を鍛えるのではなくて
心を整えること
正しいこと(道徳心とか正義とか)を貫き通すことも大事ですが、時として正しいことが貫き通せないこともあります。
そんな時 心を整え
静観―
道徳心とか正義を超えたものが見えてくるかも。
貫き通そうとしている時は、相手を裁こうとしているのかも。
友達の悩みを聞いていて
そう思いました