週刊☆彡星野村

星野村スタッフの新着情報や身近な話題をご紹介!!

 風薫る五月 皐月 

2010年05月14日 | 季節の話題

  お久しぶりです。茶々女です。
  
  五月も半分を過ぎてしまいました・・・。

 連休には たくさんの ほんとにたくさんの
 お客様に 御来館頂きました。

 お茶を飲まれるお客様も
 食事をされるお客様も
 なが~~い時間お待ちいただきまして
 『申し訳ありません。お待たせしました。』
 と、頭をさげるしかない 私ども
 
 それでも、「おいしかったよ。」と声をかけて頂いて
 とても嬉しく また励みとなり
 なんとか 頑張れました。

 役場のボランティアのみなさん
 アルバイトOBさん 水屋のMさん などなど
 いろんな方々にお手伝い頂きました。
 お疲れ様でした。
 ありがとうございました。

 星野村は お茶摘みのまっ最中
 
 今月末には 茶の文化館で
 『新茶まつり』のイベントがあります。
 
 山の緑も今がいちばん 美しく さわやかです。
 ぶらっと、癒されにこんのー!
  (癒されに おいでてください。) 

                                  茶々女でした。
  

  
 
 

  
 


春の庭が賑やかです♪

2010年05月14日 | 季節の話題

こんにちは。ぶるぅずです。
いいお天気が続いています。来週はちょっと悪いようですが。。。

ようやく春の暖かさが続いて、家の庭も少し賑やかになってきました。
うちの庭は今こんな感じ。
ようやく花が咲いてきて、部屋から見ていてもとても和みます。

今咲いているのは、去年植えたキンギョソウ、ナデシコ、ブルーベリー、
イチゴ、カスミソウなど。
はる前にはびこりすぎたアイビーをチョキチョキ剪定した甲斐があって、
ちょっと元気になったようです。斑入りの葉っぱがきれいです^^Ma330270

道の駅で買ってきた、イソトマとギボウシも植えました。
スペースがなかったので、余った鉢に植えました。

Ma330269

イソトマは花期も長いので、長く楽しめそう。
でも、そろそろお手製ガーデンも手狭になってきました。。。
次は自然石ではなくて、コッツウォルズストーンでも買ってきて、
花壇を作ろうかな~。

天気が良いといろいろとアイデアが湧いてきますが、
なかなか時間がないのが悩みの種。。。
たまにはゆっくり庭遊びを楽しみたいものです。

それではまた!ぶるぅずでした。

(ぶるぅず)

よ(^o^)ろ(^o^)し(^ ^)くぅ(^-^)ノ゛
★★ど~かど~か!!★★
人気ブログランキングへ
 ♪ワンクリックを!!♪

  ((ノ(_ _ ノ)オネガイシマス