1月9日
八女市で成人式がありました。
昨年2月の市町村合併後、初めての成人式でした。
これまでずっと、 村の成人式は1月5日頃に行われ、
村の広報の表紙を飾る新成人達の写真は
村のあちこちで 話題となり
「わからんにゃー」
「こげん、大人になってから…」
と、皆が成長を楽しみにしていました。
…今年から、ない…?
で、
星野村に残り 頑張っている
新成人の有志が集まり、企画したのが、
『星野村 新成人祝賀会』
実は、茶々女の娘も新成人。
そして、子供たちから
「両親揃って、出席してください」
って、案内をもらいました。
八女市の成人式の後、星野村の「池の山荘」へ。
少数男子、イケメン揃い!
大勢女子、きれいどころ集合。
小・中学校の担任の先生にも
おいで頂きました。
司会、進行も自分たちで。
皆の小さい頃からの写真を集めスライドショー。
ひとり、ひとり。親への手紙…。
懐かしく 笑い、感動し、
成長に涙があふれました。
山村留学卒業生くんも
「いつか、星野にもどってきます。」と
熱いメッセージ。
ほんとに素敵な時間でした。
星野公民館や、役場(今は市役所の支所)
星のふるさと財団など、助けて頂きながら
実行委員さんたち ほんとに頑張ってくれました。
応援して頂いた方々に感謝。
広報の表紙は無理ですが、
星野村ならではのお祝いが
来年も、さ来年も続くといいな…と思い、
この場をかりてご報告したしだいです。