週刊☆彡星野村

星野村スタッフの新着情報や身近な話題をご紹介!!

風を見る

2010年06月09日 | 天文台日記

 暑い昼間でも車の窓を開けてみると、吹いている風はわりとヒンヤリしていて
涼しく感じます。
以前にも『風』という題名でブログを書きました。
  風 (2006年11月)

やさしく撫でるように吹く風、
ぶつかって来るように吹く、けれどすぐに止んでしまう風、
激しく、怒っているかのように吹く嵐の風。
時々、恐く感じることもありますが、私は風が好きです。

以前の「風」のブログで、星野では風の動きを見ることができるとお話ししましたが、
実は海でも見ることができるんです。

海を見たとき、海の表面?
(表現が悪くてすみません。昔、読んだ本でどんな表現か忘れてしまいました)
が濃くなっているところは
風が吹いているところだそうです。
ヨットをする方はそれで風のありかを読むのだそうです。

 たまには海の風も感じたくて、ずっと行きたかった
呼子の「風が見える丘」に行ってきました。
以前来た時、時間がなくて行けなかった場所なんです。
私は泳ぐのも、眺めるのも断然『川』と思っていますが、
たまにはいいもんですね☆

山や海、空を見ると小さなことでイライラしてた自分の心も、
見ている景色のように大きくなったような気持ちになり、
新鮮な風が吹き込んでくるように感じます。

ちなみに、星野村でこんな風に感じたいときはここがオススメ。
星の文化館の展望台。(写真が古くてすみません!)

Photo

山、空、谷、夕方には夕日も見え、深呼吸すると気持ちいいんです。
おためしあれ♪

                        よっしー



星のこと、天気のこと、お気軽にお問い合わせください。
泊まれる天文台 星の文化館   TEL0943-52-3000

☆ブログランキング投票へ☆
人気ブログランキングへ
ワンクリックよろしくです♪


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
風邪を感じにどこかへいきたいです! (マーサ)
2010-06-10 13:57:47
風邪を感じにどこかへいきたいです!
いきたくなりました!
返信する
マーサさん (よっしー)
2010-06-11 19:50:55
マーサさん

 こんにちは
コメントありがとうございます。

 風って吹いてても、すぐに別のことに気を取られてしまうんですが、
風を感じに行く、っていうのがいいですね。

日焼けは苦手だけど、風を感じながらボーっと過ごしていたいです。

                            よっしー
返信する

コメントを投稿