![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
バクテリアの一種が猛繁殖し、てんてこ舞いでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ea/17130c6b62e784e2137a87a947f3f03d.jpg)
底砂、水草かまわずくっ付
いて繁殖します。しかも、ものすごく臭いです。
(; ̄y ̄)c●~~クサイ、、、
何度か水換えしましたが効果無し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
ついに私は最後の手段をとりました。
照明消して、水槽の回りをダンボールでくるんだのです。
コケ類や、藻の類は光合成でしか自分の養分を得るしかできず、光ない環境では水草よりも早く枯れてしまうんです。
1週間、真っ暗にしました、おかげでスッキリ消滅しました。
その後、今日水かえをしましたが、殺菌目的で水は蛇口より直接水槽に入れました、半分くらい残していたので大丈夫でしょう。
これでだめだったら、底砂全部入れ替えしますかな?