今日は私の実家のある街でロードレースがありました(かけっこね
)

長男坊は足が速いので、一人2キロの部に出場(12位)
今回は・・・私も出ました・・・。
くも膜下出血起して以来の大会参加です、頭の開頭手術して、その後水頭症で頭~お腹にシャントチューブ入ってますが、かけっこも大丈夫なんですよ~
ただ・・・気管の手術で、健常者の半分程度しか幅が無いので息が苦しかったですが無事
完走しました。
次男坊とテケテケ・・・そんな余裕はないか・・・ゼーハーゼーハー
しながら走りました。
時間は2キロ10分23秒でした。

苦しかったけど、子供と一緒に走れた事がうれしかった。
ゴールは次男坊と手をつないで無事ゴールです
会場には地場物の無料提供がたくさんありまして、ほぼ!みんな食べてきました

油麩の入った味噌汁3杯、牛(ぎゅう)汁1杯、豚汁2杯、仙台牛ステーキ3切れ、牛乳1杯・・・。

その他に、アンコとクリームの入った大判焼きと、たこ焼き(実はたこ揚げ)5個位・・・もっと食べたと思うけど・・・忘れました・・・。
「本日の収穫」
2キロの完走証、結構自慢かな?


長男坊は足が速いので、一人2キロの部に出場(12位)
今回は・・・私も出ました・・・。
くも膜下出血起して以来の大会参加です、頭の開頭手術して、その後水頭症で頭~お腹にシャントチューブ入ってますが、かけっこも大丈夫なんですよ~
ただ・・・気管の手術で、健常者の半分程度しか幅が無いので息が苦しかったですが無事

次男坊とテケテケ・・・そんな余裕はないか・・・ゼーハーゼーハー

時間は2キロ10分23秒でした。

苦しかったけど、子供と一緒に走れた事がうれしかった。
ゴールは次男坊と手をつないで無事ゴールです

会場には地場物の無料提供がたくさんありまして、ほぼ!みんな食べてきました


油麩の入った味噌汁3杯、牛(ぎゅう)汁1杯、豚汁2杯、仙台牛ステーキ3切れ、牛乳1杯・・・。

その他に、アンコとクリームの入った大判焼きと、たこ焼き(実はたこ揚げ)5個位・・・もっと食べたと思うけど・・・忘れました・・・。
「本日の収穫」
2キロの完走証、結構自慢かな?