高次脳機能障害
退院し、定期健診の際カルテを見たら書いてあった私の既往症に書いてたあった。
これを見た私は、えー・・・私はそんなに重い後遺症があるの?
と思ったよ(4年前の出来事
■高次脳機能障害
交通事故や頭部のけが、脳卒中などで脳が部分的に損傷を受けたため、言語や記憶などの機能に障害が起きた状態をいいます。
注意力や集中力の低下、比較的古い記憶は保たれているのに新しいことは覚えられない、感情や行動の抑制がきかなくなるなどの精神・心理的症状が現れ、周囲の状況にあった適切な行動が選べなくなり、生活に支障をきたすようになります。また、外見上では分かりにくいため、周囲の理解が得られにくいと言われています。
私は、ありゃぁ高次脳機能障害なってしまったのね
と思った記憶があります。そんなに損傷無いと思ってるんだけど・・・。
病院に入っていたときは多くの人達もこの状態になっていました。
奥さんの事や、自分の子供の存在すら忘れてしまった人もいました。
その他に、すっかり人格が変わってしまったり、感情の起伏が激しくなった人など。
脳卒中は起きた時が始まりじゃなくて、命助かった時から新しい人生が始まるとも言えると思う。
半身が麻痺し、その体で人生再出発したり、血液をサラサラにするための薬飲みながら食事の制限が入ったり。もしくは、まったく刺激に反応しなくなって寝たきりになってしまったり。
脳卒中はその後が大変なんですよ
よろしかったらポチッお願いします。
↓

退院し、定期健診の際カルテを見たら書いてあった私の既往症に書いてたあった。
これを見た私は、えー・・・私はそんなに重い後遺症があるの?

と思ったよ(4年前の出来事
■高次脳機能障害
交通事故や頭部のけが、脳卒中などで脳が部分的に損傷を受けたため、言語や記憶などの機能に障害が起きた状態をいいます。
注意力や集中力の低下、比較的古い記憶は保たれているのに新しいことは覚えられない、感情や行動の抑制がきかなくなるなどの精神・心理的症状が現れ、周囲の状況にあった適切な行動が選べなくなり、生活に支障をきたすようになります。また、外見上では分かりにくいため、周囲の理解が得られにくいと言われています。


病院に入っていたときは多くの人達もこの状態になっていました。
奥さんの事や、自分の子供の存在すら忘れてしまった人もいました。
その他に、すっかり人格が変わってしまったり、感情の起伏が激しくなった人など。
脳卒中は起きた時が始まりじゃなくて、命助かった時から新しい人生が始まるとも言えると思う。
半身が麻痺し、その体で人生再出発したり、血液をサラサラにするための薬飲みながら食事の制限が入ったり。もしくは、まったく刺激に反応しなくなって寝たきりになってしまったり。
脳卒中はその後が大変なんですよ

よろしかったらポチッお願いします。
↓
