寒くなってくると牡蠣が食べたくなってきます。
松島湾の牡蠣は東日本大震災での津波で養殖のイカダに被害が出て昨年はほとんど生産ができなかったそうです。
いつも買いに行く牡蠣剥き場もどうなっているかまったく情報もなく今もどうなっているか怖くて電話もしてないです。
たぶん大丈夫で復旧していると思うけど、こっちの地元では、あの人は大丈夫?って思っているけど、怖くて聞けない知り合いが沢山いるのです。
親戚の自宅そばにある牡蠣剥き場に牡蠣を買いに行って来ました。
基本、スーパーでは買わず、まとめて大量に買い込んで食べる事が多いです。

牡蠣焼き処があり、時間で食べ放題もやっています。
10個で1,000円と40分食べ放題2,000円のコースがあるそうです。
(未だに入ったことありません、家族4人で入ったら・・・)

購入したのは500gの剥き身と殻付き牡蠣10個
10個と行ったけど、沢山入ってた。


剥き身は牡蠣鍋と牡蠣酢で頂きました。
そして殻付き牡蠣は使わなくなったフライパンで蒸し焼き。

牡蠣扱う時は軍手が必須です!

今シーズンはあと何回食べられるか未定だけど松島湾の牡蠣を食べることができたので、満足。
よろしかったらポチッお願いします。
↓
