子供の勉強部屋が寒いのでファンヒーターによる温風の誘導をするためちょっと工夫しました。
市販の温風パイプは1000円以上するし、二つの部屋に出すためには2本買わなければならないのでちょっと高価になってしまう。
そこで材料買って自分で作ってみました。
材料は空調用の吸排気ダクトのアルミジャバラ。
たぶん、温風パイプはこれ使ったのがきっかけだと思う・・・。
2本のパイプはステンレス製のバンドで縛りました。
合わせはちょっとカッターで切れ目を入れて針金で縫いました。

これにより、双子の勉強部屋に各々温風を送ることができました。
これで寒くなくなるだろうと思っていたら・・・
暖かくて、眠くなり逆効果になってしまったかも????
材料原価500円位、安くできたので自分的には満足。

よろしかったらポチッお願いします。
↓
