明日は心臓血管外科で深部静脈血栓症(エコノミークラス症候群)の検診です。
両太もも裏側の肉離れを発症しちょこっと寝たきりになった事が原因か?????
深部静脈血栓症になり右ふくらはぎの筋肉内にある太い静脈に血栓ができ詰まった状態になりました。
症状は可動域が狭まり、力が入りません。
発症から5か月間はつま先立ちも出来ない状態でした。
階段や坂の上り下りが不自由です。
階段を上る時に右が踏ん張れないので何かと不自由です。
でも、1月に入り多少力が入るようになりました。
なんでも静脈は動脈と違い、血管があちこちにあるので血管を選んで循環しようとするそうなのです。
細い血管を回って循環ができるようになり、その血管が巡りよくなり太くなってきてるのかな?
明日の検診は詰まった太い静脈の閉そく状態の確認をしてもらいます。
もしかしたら詰まった静脈が良くなっているかも?
あまり実感はないですけどね。
ついでに頚椎症で整形外科の通院と、高血圧のお薬貰うために内科へ行ってきます。
休み取ったのでまとめて病院通いしてきます。