goo blog サービス終了のお知らせ 

細沼園のお茶飲み話

お茶の時間のひとときに、思いつくまま書きました。

ゴディバのフェリシテ カレ アソートメント と煎茶 司

2011-12-10 15:16:52 | 美味しいもの

K子さんからお土産いただきました。

ゴディバのフェリシテ カレ アソートメント 

クリスマス ラッピングしたチョコレート。おいしいですぅ。

一緒に飲んだお茶は煎茶 司 。 100g入り1575円。渋みの中に甘みが潜む繊細な味わいと上品なコク。 お茶はチョコレートに合います


塩ひよ子と 煎茶 聚楽

2011-12-08 18:16:17 | 美味しいもの

Sくんのお土産です

ひよこ本舗吉野堂さんの塩ひよこ

あんこが大好きなのでうれしいです。

塩がきいているのでほんのりの甘さのような・・・。一緒に飲んだお茶は煎茶 聚楽。

100g入り 1260円です。聚楽は 香りは清冽、後味すっきり、余韻に残る甘みも印象的な煎茶です。

 


波紋   堂場瞬一

2011-12-05 00:55:03 | 読書メモ 

《内容》

ある事件で昇進の道を絶たれた阿比留は、法月の異動を止めようとせず、失踪課内部には亀裂が広がりつつあった。腐る高城に法月は五年前に交通事故現場から消えた男に関する事件の解決を託す。高城の調査が始まった直後、男が勤めていた会社で爆発事件が発生。犯行声明には失踪した男の署名が記されていた        (紹介文より)

 

K


月下の相棒   牧秀彦

2011-12-03 23:54:04 | 読書メモ 

《内容》

鬼仏と異名を取った隠居与力の宇野幸内は、北町奉行の遠山左衛門尉から要請を受け、定廻同心の高田俊平と共に、江戸で起こる難時件に挑む。ある夜、浜御殿に近い御用屋敷で、五人が物の怪に斬殺されるという怪事件が起こった。俊平と一緒に極秘の捜査に乗り出した遠山は、物の怪が将軍と瓜二つの若君と知って驚愕する。かつて幽閉された徳川家慶の双子の弟が化生となり、人を惨殺しているというのだ。幸内の鋭い吟味によって、事件の裏に蠢く陰謀が明らかになるのだが…。              (紹介文より)

 

K


茜色の橋-書き下ろし長編時代小説  鳥羽亮

2011-12-02 23:28:46 | 読書メモ 

《内容》

江戸を騒がす迅雷の突きに正義の剣がうなりをあげる!十六夜の月の出る夜、神田川沿いの通りで、旗本の家臣二人が辻斬りにあい絶命した。非役の旗本・青井市之介が現場へ向うと、殺された家臣の右手は血に染まっていた。籠手を突く手練の剣の遣い手が下手人と見た市之介は、御徒目付の糸川俊太郎とともに事件の真相に迫る。やがて三人の武士に疑惑が持ち上がるが、市之介にも悪党どもの刃が……好評シリーズ待望の第二弾!           (紹介文より)

K


旧主再会   佐伯泰英

2011-12-02 22:28:17 | 読書メモ 

《内容》

半年余り前、かつての上役、豊後森藩下屋敷の高堂用人から呼び出しの書状を受け取っていた小籐次は、今更ながら高堂を訪ねたところ、いきなり上屋敷への同道を求められる。藩士時代にも滅多に足を踏み入れたことのなかった上屋敷。その意向を小籐次は計りかねるが、やがて面前に現れた人物から思いも寄らぬ望みを託される。感涙必至の第十六弾。                                     (紹介文より)

K