HIROの周辺

日々の暮らしの出来事をスナップ形式で切り取っていこうと思います。FC東京の事、登山の事も含めて。

8月になって

2007年08月04日 | Weblog
8月4日(土)暑い!

8月になって、漸く夏らしさを感じてきました。今週は、後半になって忙しく今日は土曜日ですが外出で、夕方になって会社で待機です。昼間は工場内にいたので、脱水機にかける前の服を着ていたかのようでした。ビジネス街で、夏なのにスーツをしっかり着て颯爽と歩いている人を尊敬します。漸くクールビズで半袖、ノーネクタイが浸透し始めたのですから、短パンも浸透して欲しいものです。私は、クーラーがちょっと苦手で、寝ている間にクーラーは辛いのです。で、朝起きて、寝巻き代わりに着ているTシャツが、汗でびっしょりだったりすると、なんでか分かりませんが、達成感があります。Mですかね。

明日から出張ですが、ビールを飲み過ぎないようにしないと・・・・(飲むな、絶対)。私は自宅ではお酒を飲みたいという衝動に全く駆られる事はありません。ただ、ご存知の方はご存知ですが、私は水分で出来ているような男なので、水分を何かしら常に飲んでいます。でもそれはアルコールではないのです。何でかな?たぶん私は、雰囲気だけで飲んでるんだと思います。たぶん部屋がすっごくきれいに片付いていて、石田ゆり子見たいな人がいてくれたら、たぶん飲むでしょう。いや、絶対飲むでしょう。

でも現実には、頻繁に外で飲むので家で飲もうという気にならないというのが本音かも知れません。体が衰えてきたのを感じます。
先日、大学からの友人であるK1が、自家製の紫蘇ジュースを送って来てくれました。早く焼酎と氷の中に注いで飲んでみたいのです。グラスに入れた紫蘇の美しい紫色と氷できらきら輝く様を体感したいです。いつもの高級割烹つぼエイト(つぼ八)やホワイトウッド(白木屋)で飲むような、偽物じゃないからな。すっごくゆったりした時間の中で、ゆっくり飲んでみたいんです。出張から帰ったら実行するぞ。


写真は金閣の敷地の中にあった御休処の日よけの傘です。漆の赤を通して夏の日差しが想像できません?


コメント (1)