HIROの周辺

日々の暮らしの出来事をスナップ形式で切り取っていこうと思います。FC東京の事、登山の事も含めて。

2021年 観戦レポート ホーム 名古屋戦

2021年09月23日 | FC東京

9月22日(水) 

在宅勤務を終えて、急いで準備して車で飛田給へ。

いつも停めてる駐車場も運良く空いていました。

今日はマッシモ率いる名古屋グランパス戦。

ACLでも唯一日本勢で勝ち進んでいて、今とても強いグランパス。

ルヴァン杯準決勝の相手でもあります。

ようやく試合開始直前に着席出来ました。

試合開始直後から積極的に仕掛けていく東京。

惜しいシーンも続き、アダちゃんも積極的に仕掛けてます。

で、26分仕掛けたアダちゃんがレアンとのワンツーから

絶妙なシュートはゴール右隅に!

その後、諒也がヒールキックの際に左太腿裏負傷退場。

嫌な流れも引きづらず、いい攻撃が続いていたけれど、

前半終了間際にペナルティエリアの外でファール献上し、

そのフリーキックがレアンの足に当たって軌道が変わり同点に。

後半も一進一退の攻防が続くも、レアンのファールが

VAR判定で肘打ちとして一発レッド。

その後も1人少ないとは思えない積極的な攻撃を再三仕掛けるも

追加点を奪えず、1-1のドロー。

勝ち点3を積み上げられなかったのは残念ですが、

気迫のこもったプレーが随所に見られて、いい試合でした。

東京は現実的にはルヴァン杯連覇を目標にして、

次の準決勝の相手である名古屋に何としても勝利したいものですが、

その前に今週末に行われる次節浦和戦に勝って弾みをつけたいですね。

 

試合後はヨネもゴール裏に来てくれました。

今日のようなアグレッシブなプレーをもっともっと観たいと強く感じました。

オマリ、いいぞ!!

 

 

コメント