日曜日は「ステイホーム」ということで、家にいました。
ヒノキ花粉はピークに達し、くしゃみや鼻水などの症状も悪化して薬も効きません。
さらに、今後は不要不急の外出を控えるステイホームが大切になります。
そこで納戸で眠っていたYAMAHAスピーカー(右)を復活させました。
安価な中国製アンプ(下右)とタブレット(中右)でYouTubeが楽しめます。
早速あれこれみたなかで、ストリートピアノの動画を紹介しましょう。
途中から本気モードになって弾いていたところが面白かったです。
卒業生へお祝いにプロが「旅立ちの日に」を弾いたら歓声が...!!!
ちなみに、小学生の頃ピアノを習っていましたが赤バイエル途中でやめました。
当時、先生には「手の中にタマゴが入っているようにして弾きなさい。」と言われましたが、
なかなかうまくできず、いつも手を叩かれていたのが今となっては懐かしい思い出です。
まあ、そもそもこんなに短い指でピアノを弾こうと思ったのが間違いかも~(笑)