goo blog サービス終了のお知らせ 

無線日和

交信も更新もぼちぼち!のJH4BWJのブログ

防府市モービル半固定

2020-12-07 18:12:46 | 移動運用

日曜日は朝8時から町内の河川草刈ボランティアでした。

いつも、葦などといっしょに水面を刈ってズブ濡れになるんですが、

今回は水量が少なく濡れることはありませんでした。

で、帰宅してからの昼間の温泉(こちら)は無しにしました。

さて、午後は所用のためお隣り防府市へ出かけましたが、

折角なのでモービル半固定運用をして帰ることにしました。

防府市の大平山中腹(標高300メートル付近)へは午後4時過ぎに到着~。

144MHz3エレ八木を2mHに設置、FMモービル機IC-2720DにてQRVしました。


佐賀県佐賀市・唐津市・神埼市・鹿嶋市、福岡県福岡市・太宰府市・大野城市、

北九州市、大分県日田市・玖珠町など約1時間半で13局とQSOできました。

午後5時前~、日没前の防府市街を展望。



午後5時過ぎは日没後~。

午後6時前~。

午後6時過ぎ、真っ暗で寒くなったのでQRT~。

ところで使った電源は鉛バッテリー、このたび中華電圧計をアマゾンで購入しました。

約1時間半の50W運用後、電圧は12.7V、残量は83%となっています。

まあ目安でしょうが、簡易に残量などが分かるので安心して運用できそう~!?

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする