緊急事態宣言が全国に出て初めての週末、ステイホームで過ごします。
とはいえ、雑草は容赦なく今日も朝から3時間川土手と畔の草刈りに竹藪の伐採です。
河川や竹藪は山口県の所有なので、いわばボランティアです~。
で、午後はステイホームでYouTube、あれこれ観ていると時間が経つのも忘れます。
特に、今は行くこともできないコンサートが無料で観られるのはありがたいですね。
有名なXjapan、コンサートへ行ったことはありませんが、
パソコンにフォステクスのスピーカー(こちら)につなぎ、全画面にして観ると感動もの~!
また、「紅」のような代表的な曲以外にも素敵な曲がたくさんあるのが分かり、
素晴らしいアーティストだと再認識しました。
X JAPAN - 紅 (Tokyo Dome 2009.05.03)
せっかく無料コンサート、好きなアーティスト以外にも普段聴かないアーティストなど、
冒険してみると新たな発見があってなかなかおもしろいですよ。
想像したこともない時代になりましたが、ステイホームで楽しく過ごしましょう~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます