お墓参りの午後,時間があいたので,東京モータサイクルショーに行ってきました.
ちょうどお昼ちょっと過ぎについたのですが,パンフレット見ると警視庁の模範走行とあります.
まずは,結構混雑しているブースを素通りして屋外へと向かいます.
再入場の見えないスタンプを手の甲におしてもらって,外に出ると警視庁の女性白バイ隊の出し物が既にはじまっていました.
これが模範走行なのかどうかは謎ですが,グルグル回ってます.
![2013 Tokyo Motorcyle Show](http://farm9.staticflickr.com/8365/8582615630_14ce990ea8.jpg)
動画はこちら.4分くらいです.
最後は一列にならんで,偉い人?がのったサイドカーの入場待ちです.
![2013 Tokyo Motorcyle Show](http://farm9.staticflickr.com/8526/8581515211_d8055500f5.jpg)
さて,ブース見学に戻ることにします.
特にバイクを買い換える予定もないし,前もって調べたりもしていないので,プラプラとのぞいて歩きます.
ホンダブースです.
アンケートに応えるとステッカーもらえるとのことですが,携帯でQRコードスキャンした上に10分くらいかかるそうです.
とっても申し訳なさそうにおねーさんにお願いされましたが,面倒なのでパスしました.
でも,小さな「バイクが,好きだ」ステッカーを配ってたので,それだけもらってきました.
![バイクが好きだ。ホンダ。 on Twitpic](http://twitpic.com/show/thumb/cdm3fn.jpg)
ウェア屋さんものぞいてみました.新作の春向けもよかったのですが,ナンダこれ?
プラスチックの薄い板のエンブレムが光ってました.有機ELかなぁ.夜間の視認性向上に役立ちそうです.
![RSタイチの光るエンブレム。 on Twitpic](http://twitpic.com/show/thumb/cdm5gs.jpg)
さて,BMWのブースです.人だかりが出来てるとおもったらトークショーがはじまったところです.
元自衛官アイドル?の福島和可菜さんです.自衛隊の話してました.
![BMWブースのトークショー。 on Twitpic](http://twitpic.com/show/thumb/cdm4ya.jpg)
新しい水冷GSがありました.
そのエンジンです.大きくなったように見えますが,実際はわかりません.
![新しいGSのエンジン。 on Twitpic](http://twitpic.com/show/thumb/cdl8ci.jpg)
ブースを殆ど一回りすると最後はKIDSコーナーです.
京商のラジコンバイクが展示してありました.よく出来てます.欲しいなぁ.
![ラジコン。よく出来てる。 on Twitpic](http://twitpic.com/show/thumb/cdlcnh.jpg)
ラジコンのとなりは,仮面ライダーの握手会.長蛇の列でした
お昼を食べていなかったのでお腹も好いてきました.屋台村のなかで唯一列ができてなかった,インド料理にしました.
空いてると思ったら殆ど売り切れで,残っていたスパイシーチキン丼を頂きました.
チキン丼のあと,アトリウムに戻るとノトどんが..
![のとドン。 on Twitpic](http://twitpic.com/show/thumb/cdlk2x.jpg)
もうそろそろ,名物?のトライアルの時間なので,再度屋外へ.
やっぱり混んでます.
一番奥までいったけど,よく見える場所はありませんでした.でも,準備の姿が見えました.
![トライアル準備中。 on Twitpic](http://twitpic.com/show/thumb/cdlof5.jpg)
トライアルデモの始まりました.人が多すぎてよく見えないので,カメラを両手で掲げてモニター見てました.
![2013 Tokyo Motorcyle Show - Trial Demo](http://farm9.staticflickr.com/8241/8582615980_3cfc7bf201.jpg)
高いところに飛び出してくれるとよく見えます.
ということで,地上のスタンディングやらジャックナイフやらの写真はありません..
![2013 Tokyo Motorcyle Show - Trial Demo](http://farm9.staticflickr.com/8227/8582616108_415e6aecee.jpg)
![2013 Tokyo Motorcyle Show - Trial Demo](http://farm9.staticflickr.com/8524/8581517003_4a8a91747b.jpg)
![2013 Tokyo Motorcyle Show - Trial Demo](http://farm9.staticflickr.com/8512/8582616732_8728c5c434.jpg)
![2013 Tokyo Motorcyle Show - Trial Demo](http://farm9.staticflickr.com/8514/8582617166_a6fc5cac14.jpg)
後半になると,帰る人もチラホラ.すこし見やすくなってきました.
最後のフリー走行です.1:37秒くらいから,なんとバックフリップがあります.凄いなぁ..
おしまい.
ちょうどお昼ちょっと過ぎについたのですが,パンフレット見ると警視庁の模範走行とあります.
まずは,結構混雑しているブースを素通りして屋外へと向かいます.
再入場の見えないスタンプを手の甲におしてもらって,外に出ると警視庁の女性白バイ隊の出し物が既にはじまっていました.
これが模範走行なのかどうかは謎ですが,グルグル回ってます.
![2013 Tokyo Motorcyle Show](http://farm9.staticflickr.com/8365/8582615630_14ce990ea8.jpg)
動画はこちら.4分くらいです.
最後は一列にならんで,偉い人?がのったサイドカーの入場待ちです.
![2013 Tokyo Motorcyle Show](http://farm9.staticflickr.com/8526/8581515211_d8055500f5.jpg)
さて,ブース見学に戻ることにします.
特にバイクを買い換える予定もないし,前もって調べたりもしていないので,プラプラとのぞいて歩きます.
ホンダブースです.
アンケートに応えるとステッカーもらえるとのことですが,携帯でQRコードスキャンした上に10分くらいかかるそうです.
とっても申し訳なさそうにおねーさんにお願いされましたが,面倒なのでパスしました.
でも,小さな「バイクが,好きだ」ステッカーを配ってたので,それだけもらってきました.
![バイクが好きだ。ホンダ。 on Twitpic](http://twitpic.com/show/thumb/cdm3fn.jpg)
ウェア屋さんものぞいてみました.新作の春向けもよかったのですが,ナンダこれ?
プラスチックの薄い板のエンブレムが光ってました.有機ELかなぁ.夜間の視認性向上に役立ちそうです.
![RSタイチの光るエンブレム。 on Twitpic](http://twitpic.com/show/thumb/cdm5gs.jpg)
さて,BMWのブースです.人だかりが出来てるとおもったらトークショーがはじまったところです.
元自衛官アイドル?の福島和可菜さんです.自衛隊の話してました.
![BMWブースのトークショー。 on Twitpic](http://twitpic.com/show/thumb/cdm4ya.jpg)
新しい水冷GSがありました.
そのエンジンです.大きくなったように見えますが,実際はわかりません.
![新しいGSのエンジン。 on Twitpic](http://twitpic.com/show/thumb/cdl8ci.jpg)
ブースを殆ど一回りすると最後はKIDSコーナーです.
京商のラジコンバイクが展示してありました.よく出来てます.欲しいなぁ.
![ラジコン。よく出来てる。 on Twitpic](http://twitpic.com/show/thumb/cdlcnh.jpg)
ラジコンのとなりは,仮面ライダーの握手会.長蛇の列でした
お昼を食べていなかったのでお腹も好いてきました.屋台村のなかで唯一列ができてなかった,インド料理にしました.
空いてると思ったら殆ど売り切れで,残っていたスパイシーチキン丼を頂きました.
チキン丼のあと,アトリウムに戻るとノトどんが..
![のとドン。 on Twitpic](http://twitpic.com/show/thumb/cdlk2x.jpg)
もうそろそろ,名物?のトライアルの時間なので,再度屋外へ.
やっぱり混んでます.
一番奥までいったけど,よく見える場所はありませんでした.でも,準備の姿が見えました.
![トライアル準備中。 on Twitpic](http://twitpic.com/show/thumb/cdlof5.jpg)
トライアルデモの始まりました.人が多すぎてよく見えないので,カメラを両手で掲げてモニター見てました.
![2013 Tokyo Motorcyle Show - Trial Demo](http://farm9.staticflickr.com/8241/8582615980_3cfc7bf201.jpg)
高いところに飛び出してくれるとよく見えます.
ということで,地上のスタンディングやらジャックナイフやらの写真はありません..
![2013 Tokyo Motorcyle Show - Trial Demo](http://farm9.staticflickr.com/8227/8582616108_415e6aecee.jpg)
![2013 Tokyo Motorcyle Show - Trial Demo](http://farm9.staticflickr.com/8524/8581517003_4a8a91747b.jpg)
![2013 Tokyo Motorcyle Show - Trial Demo](http://farm9.staticflickr.com/8512/8582616732_8728c5c434.jpg)
![2013 Tokyo Motorcyle Show - Trial Demo](http://farm9.staticflickr.com/8514/8582617166_a6fc5cac14.jpg)
後半になると,帰る人もチラホラ.すこし見やすくなってきました.
最後のフリー走行です.1:37秒くらいから,なんとバックフリップがあります.凄いなぁ..
おしまい.