浜離宮恩賜庭園の黄花秋桜(その3:蜜蜂と大透翅蛾) 2023-08-21 07:53:02 | 花 キバナコスモスの続きです。お花畑といえばミツバチです。沢山のミツバチがせっせとお仕事していました。黄色い花にもミツバチです。アゲハチョウやミツバチの他に、オオスカシバも飛び回っていました。ぶんぶんと素速く飛び回り、ピタッとホバリングしながらの吸蜜です。蜜を吸い終わると、あっと言う間にどこかに飛び去っていきました。おしまい。 #花 #写真 #キバナコスモス #浜離宮恩賜庭園 #ミツバチ #オオスカシバ « 浜離宮恩賜庭園の黄花秋桜(... | トップ | 狐の孫 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます