ヘメロカリス 2024-06-20 09:00:01 | 花 ヘメロカリスの花が咲いていました。キスゲやカンゾウなどの仲間で園芸種です。雨上がりの夕焼け空のような色の花です。一日花なので、次々と沢山の花を咲かせます。力強さを感じる花です。
黄菅 2024-06-19 09:07:26 | 花 キスゲの花が咲いていました。ノカンゾウが咲き始めたかなとおもったのですが、明るい単色の花びらのキスゲでした。カンゾウもキスゲも同じユリ科ワスレグサ属(ヘメロカリス)、よく似ています。
阿弗利加浜木綿 2024-06-18 09:09:13 | 花 アフリカハマユウの花が咲いていました。南アフリカ原産、ヒガンバナ科の花です。種が海を渡り、漂着した海岸で花を咲かせるそうです。南アフリカから流れてきたのだろうか?
合歓の木 2024-06-17 09:10:45 | 花 ネムノキの花が咲いていました。少し前に見たときには咲いていなかったのですが、いつの間にか満開です。すでにチリチリとなっていた花も目立ちます。ということで、きれいな花を探して撮ります。刷毛のようなピンク色の花糸の先には、黄色い葯が点々と見えました。
糊空木 2024-06-16 10:08:25 | 花 ノリウツギの花が咲き始めていました。名前に空木とありますが、アジサイ科アジサイ属です。円錐型の花序にポツリポツリと白い装飾花が咲き始めです。アジサイのような華やかさはありませんが、真花が咲き始めるとふわっとした感じになります。まだまだつぼみが多いです。