Wake Up !

一人のヒーラーさんとの出会いから、私の世界が変わっていきました。

2006年9月熊野、玉置の旅 Ⅲ

2010-05-22 13:56:42 | 神社 エネルギースッポトを巡る旅

9月17日からの雨は台風13号の影響だったが、夜中のうちに通り過ぎ、18日は晴天だった。

2日間、朝早くから、暮れるまで走り回っていたのでその日はゆっくりと宿で朝風呂を楽しみ出発した。今日は大斎原と熊野本宮をお参りしてあとは帰路に着くのみであった。

熊野川沿いの168号線を走っていると、前日の大雨で竹筒の集落に行く道は水没して通行止めになっていた。よく前日にお参りしていたなと全員が思った。

大斎原の大鳥居をくぐり、二つの石祠と「南無阿弥陀仏」と彫ってある石碑をお清めお参りした。この場所に本宮が在った事を偲びながらゆっくり散策した後、本宮にお参りした。三連休の最後の日であるからだろうその日は人は多く、新興宗教のような団体にも会わなかった。昼食を済ませ、私達は名古屋に向かって走ったが、私のみ近鉄の多気でお別れして大阪に出た。

今まで、玉置神社にお参りする度、私のみ前日追突されたり、吹雪の中がガードレールに当て事故ったり、3度目は弥山で遭難しかけ、足を捻挫したりとあったが、今回初めて何事も無く終わった。やっと禊が出来たのだろうか。